独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
工藤哲巳    1935 - 1990
KUDO, Tetsumi  

作品詳細

彫刻 :     
縄文の構造 = 天皇制の構造 = 現代日本の構造(天皇制の構造について - 聖なるブラックホール)
昭和58年   木、糸、接着剤   14.5×φ51.0 cm
平成24年度      購入   50363
国立国際美術館
  
Sculpture :     
Sur la structure du systéme japonais - la trou noir sacré
1983   Wood, string and adhesive   14.5×φ51.0 cm
50363
The National Museum of Art, Osaka


来歴
個人, ポートランド; 購入, 2012/平成24年度.
展覧会歴
1984 Le trou noir sacré, structure spiritulle des Japonais à la période " Jomon" (聖なるブラックホール・縄文時代の日本人の精神構造), エスパス・ジャポン, パリ, 1984/05/29 - 1984/06/16
2013 [巡回展] あなたの肖像―工藤哲巳回顧展, 国立国際美術館, 大阪, 2013/11/02 - 2014/01/19, cat. no. 180.
2017 ライアン・ガンダーによる所蔵作品展―かつてない素晴らしい物語, 国立国際美術館, 大阪, 2017/04/29 - 2017/07/02, cat. no. 35, p. 111.
2024 ハニワと土偶の近代, 東京国立近代美術館, 東京, 2024/10/01 - 2024/12/22, cat. no. 3-07, p. 237, col. repr., list. no. 3-07, p. 293.
参考文献
2014 ドリアン・チョン; 峯村敏明; 千葉雅也; 桝田倫広; 飯田高誉, あなたの肖像―工藤哲巳回顧展. 美術手帖. 66巻, 999号, 2014. 2, 美術出版社,東京, p. 100, col. repr.

「工藤哲巳」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
工藤哲巳 [東京藝術大学時代の木炭デッサン:裸体群像] c.1954 素描 国立国際美術館
工藤哲巳 [東京藝術大学時代の木炭デッサン:裸婦 1] c.1954 素描 国立国際美術館
工藤哲巳 [東京藝術大学時代の木炭デッサン:裸婦 2] c.1954 素描 国立国際美術館
工藤哲巳 [東京藝術大学時代のデッサン:裸婦] c.1954-56 素描 国立国際美術館
工藤哲巳 増殖性連鎖反応 1956-57 彫刻 国立国際美術館
工藤哲巳 [無題(未完)] 1957 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [無題(未完)のための制作メモ] 1957 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [無題(未完)のための制作メモ] 1957 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 ハプニング 「反芸術」 美松書房画廊 (東京) 1958年 1958 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 ハプニング 「反芸術」 美松書房画廊 (東京) 1958年 1958 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 《精神に於ける流動とその凝集性》 1958年 1958 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 1] c.1958-59 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 2] c.1958-59 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 《平面循環体に於ける融合反応》 1958-59年 1959 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 3] 1959 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 4] 1959 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 5] 1959 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 [ノート 6] 1959-60 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 《X型基本体に於ける増殖性連鎖反応》 1960年  1960 教育資料・その他 国立国際美術館
工藤哲巳 《H型基本体に於ける増殖性パンチ反応》 1960年 1960 教育資料・その他 国立国際美術館

全てをみる

検索メニューにもどる