作品詳細
版画 : |
マルセル・デュシャン語録 |
昭和43年 本、版画とマルチプル(5点組) 35.0×27.5×4.0 |
平成9年度 購入 41281 |
国立国際美術館 |
Prints : |
To and From Rrose Selavy -Selected Words of Marcel Duchamp |
1968 Book, embossed print and reproductions 35.0×27.5×4.0 |
41281 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1998 | 瀧口修造とその周辺, 国立国際美術館, 吹田, 1998/08/06 - 1998/09/27, cat. no. 43, pp. 28, repr., 127-129. |
1998 | 草月とその時代 1945-1970, 芦屋市立美術博物館, 芦屋, 1998/10/17 - 1998/11/29, list. no. Ⅲ-21, p. 306. |
2004 | [巡回展] マルセル・デュシャンと20世紀美術, 国立国際美術館, 大阪, 2004/11/03 - 1998/12/19, "第2部. デュシャン以降の芸術". cat. no. 117, pp. 168-169, col. repr.,199, 203. |
2009 | 慶應義塾創立150年記念 関連企画展 慶應義塾をめぐる芸術家たち, 国立国際美術館, 大阪, 2009/06/20 - 2009/09/23, cat. no. 10, pp. 30, col. repr., 59. |
1976 | 横浜美術館編, 戦後日本の前衛美術 (exh. cat.), 読売新聞社, 東京, "5. 微笑の箱:東京フルクサス, 概念芸術と形而上学派". cat. nos. 103, 103-1~103-5, pp. 122-123, col. repr., 271, 279, 佐谷画廊蔵. |
2000 | 中西博之. 国立国際美術館編, 館蔵品紹介. 国立国際美術館月報. 88号, 2000. 1, 国立国際美術館, 吹田, 表紙, repr., p. 4. |
2011 | 水沼啓和. 千葉市美術館編, 07:マルセル・デュシャン語録. "chapter II:瀧口修造とマルセル・デュシャン". 瀧口修造とマルセル・デュシャン (exh. cat.), 千葉市美術館, 千葉, pp. 150-153 [テキスト], 154-163, 331. |
2016 | 巌谷國士; 那須孝幸; 水沼啓和. 那須孝幸; 清田幸枝(北九州市立美術館); 水沼啓和(千葉市美術館)編, 見立ての手法:岡崎和郎 Who's Who (exh. cat.), 読売新聞社; 美術館連絡協議会, 東京; 東京, pp. 162, col. repr., 172, 252-253, 258-259, 富山県立近代美術館 瀧口修造コレクション蔵. |
2017 | 平芳幸浩. 国立国際美術館編, マルセル・デュシャンと言葉、あるいは二一世紀における…. 国立国際美術館ニュース. 221号, 2017. 8, 国立国際美術館, 大阪, pp. 6-7, col. repr. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
瀧口修造 | ドローイング | 1960 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
瀧口修造 | ドローイング | 1960 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | c.1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | c.1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1960 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | ドローイング | 1961 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
瀧口修造 | バーント・ドローイング | 1961 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
瀧口修造 | バーント・ドローイング | 1961 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
瀧口修造 | [無題] | 1961 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |