作品詳細
| 版画 : |
| メタモルフォース(オヴィディウス) |
| 昭和6 エッチング(30点)・紙 32.4×26.7 |
| 目次の前頁に署名:Picasso |
| 昭和60年度 購入 P00865 |
| 京都国立近代美術館 |
| Prints : |
| Les metamorphoses: Ovid |
| 1931 etching 32.4×26.7 |
| Signed before the table of contents page: Picasso |
| P00865 |
| The National Museum of Modern Art, Kyoto |
| 1990 | 徳島県立近代美術館開館記念展・ピカソと日本, 徳島県立近代美術館, 徳島県(日本), 1990/11/3 - 1990/12/9 |
| 1995 | ピカソ 愛と苦悩―「ゲルニカ」への道―, 東武美術館, 東京都(日本), 1995/12/13 - 1996/3/10 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| ピカソ、パブロ | 女の肖像(サルタンバンク・シリーズのうち) | 1905(ヴォラール版1913年) | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | サルタンバンク | 1905 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 道化役者と子供 | 1905 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | マックス・ジャコブ著『聖マトレル』より レオニー嬢 | 1910 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | マックス・ジャコブ著『聖マトレル』より テーブル | 1910 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | マックス・ジャコブ著『聖マトレル』より 長椅子のレオニー嬢 | 1910 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | マックス・ジャコブ著『聖マトレル』より 修道院 | 1910 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | テーブル | 1910 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 修道院 | 1910 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | レオニー嬢 | 1910 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | レオニー嬢 | 1910 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 静物、瓶(マール瓶のある静物) | 1911 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 男の頭部 | 1912(executed in C?ret in summer 1911) | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | ポスターのある風景 | 1912 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 貧しき人々 | 1913 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 貧しき食事 | 1913 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | マックス・ジャコブ著『エルサレム攻囲』 | 1914 | 資料 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 青い胴着の女 | 1920 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 泉 | 1921 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
| ピカソ、パブロ | 三人の女 | 1922 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
「ピカソ、パブロ」に関する解説