作品詳細
デザイン : グラフィック・デザイン |
第3回東京国際版画ビエンナーレ展 |
昭和37年 オフセット・ポスター・1 36.4×51.5 |
第3回東京国際版画ビエンナーレ展(国立近代美術館 1962) |
令和5年度 分類変更 Gd0830 |
国立工芸館 |
Design : |
The 3rd international biennial exhibition of prints in Tokyo |
1962 offset 36.4×51.5 |
Gd0830 |
National Crafts Museum |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
田中一光 | 第二回産経観世能(産業経済新聞社、大阪新聞社) | 1955 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 第五回産経観世能(産経新聞社) | 1958 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 森田真弘・森田益代・モダンダンス・リサイタル(森田モダンダンススクール) | 1958 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 森と湖のまつり(東レ) | after 1958 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 第五回産経観世能(産経新聞社) | 1958 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | サイトウプロセス・カレンダー 1月 (サイトウプロセス) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 1・2月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 3・4月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 5・6月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 7・8月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 9・10月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 日本楽器カレンダー 11・12月(日本楽器) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 第六回産経観世能(産経新聞社) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 国際芸術祭 (日本国立劇場) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 世界商業デザイン展(共同通信社) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 世界商業デザイン展(共同通信社) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | Exhibition of Japanese Textiles(共同通信社) | 1959 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 第七回産経観世能 (産経新聞社) | 1960 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 神戸労音4月例会 椿姫 (神戸勤労者音楽協議会) | 1960 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |
田中一光 | 中山悌一独唱会(神戸勤労者音楽協議会) | 1960 | デザイン | 国立国際美術館 | ![]() |