作品詳細
| 絵画 : 油彩その他 |
| 空の訣別 |
| 昭和12年 油彩・キャンバス・額 117.0×80.5 |
| 左下に署名、年記 |
| 3回新日本洋画協会展(大礼記念京都美術館 1937) |
| 昭和35年度 北脇かね氏 寄贈 O00233 |
| 東京国立近代美術館 |
| Paintings : Oil Paintings, etc. |
| Perishing in the Sky |
| 1937 oil on canvas 117.0×80.5 |
| signed and dated l.l. |
| O00233 |
| The National Museum of Modern Art, Tokyo |
作品画像
| 1937 | 第3回新日本洋画協会展, 大礼記念京都美術館, 京都, 1937/9/21 - 1937/9/23 |
| 1953 | 北脇昇遺作展, 京都市美術館, 京都, 1953/5/30 - 1953/6/7, cat.no.26 |
| 1997 | 北脇昇展, 東京国立近代美術館, 東京, 1997/1/25 - 1997/3/2, cat.no.24 |
| 1997 | 北脇昇展, 京都国立近代美術館, 京都, 1997/3/11 - 1997/4/20, cat.no.24 |
| 1997 | 北脇昇展, 愛知県美術館, 名古屋, 1997/5/30 - 1997/7/13, cat.no.24 |
| 2012 | Art and Air :空と飛行機をめぐる、芸術と科学の物語, 青森県立美術館, 青森, 2012/7/21 - 2012/9/17 |
| 2016 | 国立美術館巡回展 煌く名作たち, 北海道立帯広美術館, 帯広, 2016/10/22 - 2016/11/27, cat.no.60 |
| 2016 | 国立美術館巡回展 煌く名作たち, 山梨県立美術館, 甲府, 2016/9/3 - 2016/10/10, cat.no.60 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 北脇昇 | 裏町 | 1931 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 素描 | 1932 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 素描 | 1932 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | マート | 1932 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 裸婦 | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 砂置場 | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 静物[雉子] | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 風景 | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 婦人像 | c.1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | C子像 | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 乳母車 | 1933 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 散水車 | 1934 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 車庫 | 1934 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 風景 | c.1934 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | かぼちゃの花 | 1934 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 裸婦習作 | c.1935 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 裸婦習作 | c.1935 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 裸婦習作 | c.1935 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 墓地 | 1935 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 北脇昇 | 葉牡丹(習作) | c.1935 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 |
「北脇昇」に関する解説