作品詳細
資料・その他 : 資料 |
ゴッホ筆《アルルの街(黄色い家)》(1888年)(奥山による複製版画) |
昭和31年 木版(多色) 35.5×46.4 |
右下に署名、年記、書込み |
昭和35年度 購入 P00164 |
東京国立近代美術館 |
Other Materials : Supplementary Materials |
Print after Van Gogh's Street in Arles (The Yellow House), 1888 |
1956 color woodcut 35.5×46.4 |
signed, dated and inscribed l.r. |
P00164 |
The National Museum of Modern Art, Tokyo |
作品画像
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
奥山儀八郎 | 東京中央停車場 | 1941 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 帝國議事堂 | 1941 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 古式三段構之図 | 1941 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 三田慶応義塾 | 1942 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | よろひばし | 1942 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 白魚橋から櫻橋を見る | 1942 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 和倉渡月橋より御便殿を拝す | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 小丸山公園の櫻 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 赤浦潟の夕照 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 石崎の漁場 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 妙観院の雪 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 七尾城祭の野営 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 御祓川渕の柳 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「能登新七尾八景」より 長浦街道の雨 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | ニッカウヰスキー蒸溜工場 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 北海道余市ニッカ工場 創立事務所から正門を望む | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 加藤少将生家 東旭川村 | 1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 内原日輪兵舎 | c.1943 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 上村松園筆《鏡山のはつ女(加賀美山のさつ女)》(1944年)(奥山による複製版画) | 1944 | 資料 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
奥山儀八郎 | 「富士連作」より 1.暁の河口湖 | 1948 | 版画 | 東京国立近代美術館 | ![]() |