作品詳細
| 素描 : |
| ビヤホールの男 |
| 明治45年頃 墨、水彩、鉛筆・紙 12.0×11.3 |
| 上に署名、書込み |
| 昭和55年度 大畑照子氏 遺贈 D00146A |
| 東京国立近代美術館 |
| Drawings : |
| A Man in the Beer Parlor |
| c.1912 sumi, watercolor and pencil on paper 12.0×11.3 |
| signed and inscribed at the top |
| D00146A |
| The National Museum of Modern Art, Tokyo |
作品画像
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 岸田劉生 | 落合村ノ新緑 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 古址之夏 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 夏之野 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 緑 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 田川之景 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 子守、にわとり | c.1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 子守り(想像画) | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 河畔 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 大銀杏 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 雨 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 川ば多 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 薄暮 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 生活(たつき) | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 御橋 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 社頭(臨画) | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 大佛 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 大銀杏 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 薄暮之海 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 畑 | 1907 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 岸田劉生 | 自画像 | 1908 | 素描 | 東京国立近代美術館 |
「岸田劉生」に関する解説