作品詳細
絵画 : |
クレマンソー |
油彩・カンヴァス 90 x 55 |
昭和34年度 松方コレクション P.1959-0029 |
国立西洋美術館 |
Paintings : |
Portrait of Clemanceau |
oil on canvas 90 x 55 |
P.1959-0029 |
The National Museum of Western Art, Tokyo |
作品画像
1960 | 松方コレクション名作選抜展, 国立西洋美術館, 1960/5/14 - 1960/7/10, cat. no. 7 |
1962 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 白鶴美術館, 神戸, 1962/10/20 - 1962/11/5, P-040 |
1962 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 愛知県文化会館美術館, 名古屋, 1962/11/17 - 1962/12/9, cat. no. 7 (当館記録による) |
1963 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 石橋美術館, 久留米, 1963/10/26 - 1963/11/10, P-040 |
1963 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 島根県立博物館, 松江, 1963/10/5 - 1963/10/20, P-040 |
1975 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 山形美術博物館, 山形, 1975/11/1 - 1975/11/30, cat. no. 7 |
1977 | [巡回展] 国立西洋美術館所蔵 松方コレクション展, 奈良県立美術館, 奈良, 1977/10/15 - 1977/11/13, cat. no. 39 |
1978 | [巡回展] 松方コレクションを中心とした国立西洋美術館名品展, 大分県立芸術会館, 大分, 1978/12/20 - 1979/1/31, cat. no. 37 |
1989 | 松方コレクション展:いま甦る夢の美術館―神戸市制100周年記念特別展, 神戸市立博物館, 1989/9/14 - 1989/11/26, cat. no. 46, col. repr. |
1990 | [文化庁巡回展] 国立西洋美術館所蔵作品による近代フランス美術展, 井原市立田中美術館, 1990/4/10 - 1990/4/23, cat. no. 15 |
1990 | [文化庁巡回展] 国立西洋美術館所蔵作品による近代フランス美術展, 香川県文化会館, 高松, 1990/4/28 - 1990/5/13, cat. no. 15 |
1990 | [文化庁巡回展] 国立西洋美術館所蔵作品による近代フランス美術展, 豊田市民文化会館, 1990/5/19 - 1990/6/3, cat. no. 15 |
1991 | [文化庁巡回展] 国立西洋美術館所蔵作品による近代フランス美術展, 八戸市美術館, 1991/9/28 - 1991/10/27, cat. no. 15 |
1992 | [地方美術館との連携協力展] 国立西洋美術館所蔵作品による 近代フランス美術展, 浦添市美術館, 1992/11/3 - 1992/12/7, cat. no. 15 |
1997 | 素材と表現:国立西洋美術館所蔵作品を中心に, 国立国際美術館, 吹田, 1997/4/17 - 1997/6/22, cat. no. 33 |
2006 | ロダンとカリエール, 国立西洋美術館, 2006/3/7 - 2006/6/4, cat. no. 37; オルセー美術館, 2006年7月11日-10月1日, cat. no. 27, col. repr. |
2013 | モネ、風景をみる眼:19世紀フランス風景画の革新, 国立西洋美術館, 2013/12/7 - 2014/3/9, p. 143, col. repr. |
1907 | Carrière, Eugène. Ecrits et lettres choisies. Paris, Société Mercure de France, 1907, p. 136. |
1918 | Geffroy, Gustave. Portraits de Clemenceau. La Renaissance de l’art français et des industries de luxe. 1918, avril, pp. 181-186. |
1935 | Berryer, Anne-Marie. Eugène Carrière: sa vie, son oeuvre, sa philosophie, son enseignement: suivi du catalogue de ses peintures, mémoire de doctorat de l'université de Bruxelles, Liège, 1935, no. 517. |
1955 | 松方コレクション. 東京, 朝日新聞社, 1955, no. 42, repr. |
1961 | 国立西洋美術館総目録. 東京, 国立西洋美術館, 1961, P-40. |
1966 | Carrière, Jean-René. De la vie d'Eugène Carrière: Souvenirs, lettres, pensées, documents. Toulouse, Edouart Privat, 1966, p. 12. |
1971 | 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 1971, no. 9, repr. |
1975 | 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 1975, no. 59, repr. |
1978 | 国立西洋美術館名作選. 東京, 国立西洋美術館, 1978, no. 65, repr. |
1979 | 国立西洋美術館総目録: 絵画篇. 東京, 国立西洋美術館, 1979, no. 35, repr. |
1979 | Wormser, Georges. Clemenceau vu de près. Paris, Hachette, 1979, p. 268. |
1990 | 神戸市立博物館編. 松方コレクション西洋美術総目録. 神戸, 「松方コレクション展」実行委員会, 1990, cat. no. 352. |
1996 | Eugène Carrière, Le peintre et son univers autour de 1900 (exh. cat.). Saint-Cloud, Musée Municipal, 1996, p. 116, no. 148. |
1996 | O'Brien, David. "Lettres inédites de Carrière". Eugène Carrière (exh. cat.). Strasbourg, Museè de Strasbourg, 1996, p. 66. |
1998 | Bajou, Valérie. Eugène Carrière: portrait intimiste 1849-1906. Lausanne, Sylvio Acatos, 1998, p. 183, repr. |
2008 | Rapetti, Rodolphe. Eugène Carrière 1849-1906: catalogue raisonné de l'œuvre peint. Paris, Editions Gallimard, 2008, cat. no. 339, repr. |
2013 | 国立西洋美術館名作選. 東京, 西洋美術振興財団, 2013, no. 103, col. repr. |
関連リンク
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
カリエール、ウジェーヌ | 自画像 | ca. 1895-1900 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | エドモン・ド・ゴンクール | 1896 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | ポール・ヴェルレーヌ | 1896 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | アンリ・ロシュフォール | 1896 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | ピュヴィ・ド・シャヴァンヌ | 1897 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | オーギュスト・ロダン | 1897 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | 「モデルによる習作」または「彫刻」 | 1904 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
カリエール、ウジェーヌ | クレマンソー | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
|
カリエール、ウジェーヌ | 母と子 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |