作品詳細
工芸 : 漆工 |
波に松喰い鶴卓 |
大正時代 漆、蒔絵、螺鈿 15.0×66.0×39.5 |
平成11年度 購入 Lc0048 |
京都国立近代美術館 |
Crafts : Lacquerware |
Desk with Design of Crane Nibbling on Pine over Waves |
Taisho Period(1912-26) lacquer, maki-e, raden inlay 15.0×66.0×39.5 |
Lc0048 |
The National Museum of Modern Art, Kyoto |
作品画像
2003 | 神坂雪佳―琳派の継承・近代デザインの先駆者―, 佐倉市立美術館, 千葉県(日本), 2003/11/08 - 2003/12/21 |
2004 | Kamisaka Sekka: Rimpa master-pioneer of modern design(神坂雪佳―琳派の継承・近代デザインの先駆者―), Los Angeles County Museum of Art(ロサンゼルス・カウンティ美術館), ロサンゼルス(カリフォルニア州、アメリカ), 2004/01/29 - 2004/04/25 |
2004 | Kamisaka Sekka: Rimpa master-pioneer of modern design(神坂雪佳―琳派の継承・近代デザインの先駆者―), Birmingham Museum of Art(バーミンガム美術館), バーミンガム(イギリス), 2004/05/02 - 2004/08/01 |
2007 | 琳派展Ⅹ 神坂雪佳―京琳派ルネサンス―, 細見美術館, 京都府(日本), 2007/09/22 - 2007/12/16 |
2010 | Les arts decoratifs japonais face a la modernite1900-1930(近代日本工芸 1900-1930 ― 伝統と変革のはざまに―), Maison de la Culture du Japon à Paris(パリ日本文化会館), パリ(フランス), 2010/10/13 - 2010/12/23 |
2013 | Arte in Giappone 1868-1945(近代日本画と工芸の流れ1868-1945), Galleria nazionale d'arte moderna(ローマ国立近代美術館), ローマ(イタリア), 2013/02/26 - 2013/05/05 |
2018 | Trésors de Kyoto : trois siècles de création Rinpa(京都の宝―琳派300年の創造―), Musée Cernuschi(パリ市立チェルヌスキ美術館), パリ(フランス), 2018/10/26 - 2019/01/27 |
2021 | つながる琳派スピリット 神坂雪佳, 富山県水墨美術館, 富山県(日本), 2021/6/22 - 2021/8/1 |
2021 | つながる琳派スピリット 神坂雪佳, 水野美術館, 長野県(日本), 2021/8/7 - 2021/9/26 |
2022 | つながる琳派スピリット神坂雪佳, パナソニック汐留美術館, 東京都(日本), 2022/10/29 - 2022/12/18 |
2023 | つながる琳派りんぱスピリット 神坂雪佳展, パラミタミュージアム, 三重県(日本), 2023/10/06 - 2023/11/26 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
神坂祐吉 / 図案: 神坂雪佳 | 鹿図蒔絵手元箪笥 | Late Meiji-Early Taisho Period( c. 1890-1919) | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
神坂祐吉 / 図案: 神坂雪佳 | 波に松喰い鶴卓 | Taisho Period(1912-26) | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
神坂祐吉 / 図案: 神坂雪佳 | 石蕗図螺鈿蒔絵煙草箱 | Late Meiji-Early Taisho Era(c. 1890-1919) | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
神坂祐吉 / 図案: 神坂雪佳 | 松喰鶴図蒔絵螺鈿小箱 | Late Meiji-Early Taisho Era(c. 1890-1919) | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |