作品詳細
彫刻 : |
WIG-17 |
昭和55年 アルミニウム 23.9×45.0×21.8 |
昭和55年度 購入 50066 |
国立国際美術館 |
Sculpture : |
WIG-17 |
1980 Aluminium 23.9×45.0×21.8 |
50066 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1980 | 第2回 清水九兵衛展, カサハラ画廊, 大阪, 1980/09/08 - 1980/10/04, list. no. 12. |
1981 | 新収蔵作品展, 国立国際美術館, 吹田, 1981/04/09 - 1981/05/10 |
1982 | 常設展示, 国立国際美術館, 吹田, 1982/08/05 - 1982/09/19 |
1982 | 清水九兵衛展, 京都府立文化芸術会館展示室, 京都, 1982/11/02 - 1982/11/07 |
1985 | 彫刻の4人--清水九兵衛・山口牧生・森口宏一・福岡道雄展, 和歌山県立近代美術館, 和歌山, 1985/07/13 - 1985/08/04, 清水九兵衛. no. 8, pp. 10, repr., 20. |
1991 | 清水九兵衛彫刻展, 京阪ギャラリー・オブ・アーツ・アンド・サイエンス(京阪百貨店7階), 守口, 1991/04/12 - 1991/04/24 |
1995 | アフィニティー/親和の神話 「清水九兵衛展」, 国立国際美術館, 吹田, 1995/06/01 - 1995/07/30, cat. no. 16, pp. 22, col. repr., 91. |
1997 | 開館20周年記念展 国立国際美術館の20年 彫刻と工芸, 国立国際美術館, 吹田, 1997/06/19 - 1997/09/02 |
2007 | 国立国際美術館30周年記念展 30年分のコレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2007/12/18 - 2008/02/11 |
2008 | コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2008/02/26 - 2008/04/13 |
2013 | コレクション2 戦後の彫刻:素材という観点から, 国立国際美術館, 大阪, 2013/07/27 - 2013/10/20 |
2016 | コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2016/01/16 - 2016/03/21 |
2020 | 京都市京セラ美術館開館記念展 京都の美術 250年の夢 第1部~第3部 総集編 ―江戸から現代へ―, 京都市京セラ美術館, 京都, 2020/10/10 - 2020/12/06, cat. no. 55, p. 77, col. repr., list. no. 55, p. 159. |
2022 | 生誕100年 清水九兵衞 / 六兵衞, 千葉市美術館, 千葉, 2022/04/13 - 2022/07/03, cat. no. 51[Ⅲ-02], p. 101, col. repr., list. no. 51[Ⅲ-02], p. 361. |
2022 | 生誕100年 清水九兵衞 / 六兵衞, 京都国立近代美術館, 京都, 2022/07/30 - 2022/09/25, cat. no. 51[Ⅲ-02], p. 101, col. repr., list. no. 51[Ⅲ-02], p. 361. |
2004 | 国立国際美術館編, "III 戦後日本の美術". 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. [85], col. repr. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 花器 | 1955 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | オブジェ | c.1955 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 層容 | 1957 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 金彩方盤 | 1962 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 作品F | 1968 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | Affinity-F | 1975 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | WIG-17 | 1980 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | FIGURE | 1987 | 彫刻 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 花陶容(21) | 1987 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 花陶容(30) | 1987 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | CORRESPONDING FORM 2 | 1993 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 截土容香炉 | 1997 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | PACK 10 | 1997 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 截土容黒耀壱輪挿 | 1998 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 截土容黒釉一輪挿 | 1998 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | 截土容黒釉一輪挿 | 1998 | 陶磁 | 国立工芸館 | |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | Energy of Transparency 8 | 2000 | 彫刻 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | Energy of Transparency - 11 | 2000 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | CORRESPOND 5 | 2001 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
清水九兵衞(洋、裕詞、七代六兵衞) | CORRESPOND 3 | 2002 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |