| 1991 |
プレヴュー/日本の現代美術-ゾーンズ・オブ・ラヴ オーストラリア・ニュージーランド巡回展, 東高現代美術館, 東京, 1991/05/18 - 1991/06/16 |
| 1992 |
常設展, ギャラリー16, 京都, 1992/12/22 - 1992/12/26 |
| 1996 |
Point of View, ギャラリー16, 京都, 1996/03/26 - 1996/04/07 |
| 1997 |
開館20周年記念展 国立国際美術館の20年 彫刻と工芸, 国立国際美術館, 吹田, 1997/06/19 - 1997/09/02, list no. 7. |
| 2000 |
プラスチックの時代―美術とデザイン―, 埼玉県立近代美術館, 浦和, 2000/10/07 - 2000/12/10, cat. no. 085, section no. Ⅱ-1, p. 048, col. repr., p. 071, [installation view]. |
| 2002 |
未完の世紀:20世紀美術がのこすもの, 東京国立近代美術館, 東京, 2002/01/16 - 2002/03/10, VIII 芸術と歴史 1980年代以降. cat. no. 379, pp. 235, col. repr., 253, 279. |
| 2006 |
コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2006/01/07 - 2006/04/02 |
| 2006 |
コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2006/04/11 - 2006/07/17 |
| 2007 |
国立国際美術館30周年記念展 30年分のコレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2007/12/18 - 2008/02/11 |
| 2008 |
コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2008/02/26 - 2008/04/13 |
| 2008 |
コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2008/04/26 - 2008/06/15 |
| 2009 |
どろどろ、どろん--異界をめぐるアジアの現代美術, 広島市現代美術館, 2009/03/14 - 2009/05/10, "ばけるもの". pp. 42, col. repr. [installation view], 54, col. repr., 55, col. repr. [detail], 96, 101. |
| 2010 |
コレクション2 近年の収蔵品を中心に, 国立国際美術館, 大阪, 2010/9/25 - 2010/11/14 |
| 2012 |
国立国際美術館開館35周年記念展 コレクションの誘惑, 国立国際美術館, 大阪, 2012/04/21 - 2012/06/24 |
| 2012 |
コレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2012/07/07 - 2012/09/30 |
| 2013 |
コレクション 現代美術とテーマ, 国立国際美術館, 大阪, 2013/01/19 - 2013/03/24 |
| 2014 |
コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2014/12/20 - 2015/03/22 |
| 2018 |
視覚芸術百態 19のテーマによる196の作品, 国立国際美術館, 大阪, 2018/05/26 - 2018/07/01, 3. 素材と形態. pp. 11, col. repr., 90, 106. |
| 2020 |
京都市京セラ美術館開館記念展 京都の美術 250年の夢 第1部~第3部 総集編 ―江戸から現代へ―, 京都市京セラ美術館, 京都, 2020/10/10 - 2020/12/06, cat. no. 99, p. 127, col. repr., list. no. 99, p. 163. |
| 2022 |
令和4年度独立行政法人国立美術館巡回展 国立国際美術館コレクション:現代アートの100年, 広島県立美術館, 広島, 2022/04/02 - 2022/05/29 |
| 2022 |
令和4年度独立行政法人国立美術館巡回展 国立国際美術館コレクション:現代アートの100年, 大分県立美術館, 大分, 2022/06/11 - 2022/08/21 |
| 2023 |
コレクション1 80/90/00/10, 国立国際美術館, 大阪, 2023/06/24 - 2023/09/10 |