独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
岡崎和郎    1930 - 2022
OKAZAKI, Kazuo  

作品詳細

彫刻 :     
静物
平成8年   セメント   19.0×22.2×14.8
平成10年度      寄贈   50172
国立国際美術館
  
Sculpture :     
Natura morta (Still Life)
1996   Cement   19.0×22.2×14.8
50172
The National Museum of Art, Osaka


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.
来歴
寄贈, 1998/平成10年度.
展覧会歴
2004 [国立美術館巡回展] 20世紀美術への招待 美術ってなーに? 大阪・国立国際美術館コレクション セザンヌ、ピカソからウォーホルまで, 八代市立博物館, 2004/04/02 - 2004/05/16
2007 国立新美術館開館記念展「20世紀美術探検 -アーティストたちの三つの冒険物語-」, 国立新美術館, 東京, 2007/01/21 - 2007/03/19, cat. no. I-1-91, pp. 71, col. repr., 283, 232.
2008 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2008/04/26 - 2008/06/15
2014 ア・ターブル!―ごはんだよ!食をめぐる美の饗宴―, 三重県立美術館, 津, 2014/03/01 - 2014/05/06, cat. no. IV-23, pp. 76, col. repr. 87.
2014 おいしいアート 食と美術の出会い, 横須賀美術館, 横須賀, 2014/09/13 - 2014/11/03
2020 コレクション--現代日本の美意識, 国立国際美術館, 大阪, 2020/01/07 - 2020/02/28, 第2章 人間と社会 深層への眼差し.
2024 線表現の可能性, 国立国際美術館, 大阪, 2024/11/02 - 2025/01/26
参考文献
2016 巌谷國士; 那須孝幸; 水沼啓和. 那須孝幸; 清田幸枝(北九州市立美術館); 水沼啓和(千葉市美術館)編, 見立ての手法:岡崎和郎 Who's Who (exh. cat.), 読売新聞社; 美術館連絡協議会, 東京; 東京, pp. 142-143, col. repr., 144, 202, 254-255, 260-261, 個人蔵.

「岡崎和郎」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
岡崎和郎 電球 1964 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 1965 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 ハート 1965 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 りんご(ネガティヴ) 1966 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 人形の顔/夢想千里眼 1967 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 HISASHI 1993 彫刻 東京国立近代美術館
岡崎和郎 HISASHI 1993 彫刻 国立国際美術館
岡崎和郎 HISASHI 1994(casted in 2017) 彫刻 東京国立近代美術館
岡崎和郎 静物 1996 彫刻 国立国際美術館

検索メニューにもどる