| 1991 | 芸術と日常―反芸術/汎芸術, 国立国際美術館, 吹田, 1991/10/10 - 1991/12/01, cat. no. 4-1, pp. 66, 68-69, repr. [detail], 161 (関連評論. 中村敬治. 榎忠展, 「美術 ことしの収穫」. 読売新聞, 1985年12月13日, 夕刊). | 
                                            
                            | 1994 | 関西の美術 1950's~1970's--創造者たちのメッセージ--, 兵庫県立近代美術館, 神戸, 1994/04/09 - 1994/05/08, cat. no. 109, pp. 77, repr., 128, 140. | 
                                            
                            | 2004 | [巡回展] 痕跡--戦後美術に於ける身体と思考, 京都国立近代美術館, 京都, 2004/11/09 - 2004/12/19, cat. no. 3-26, pp. 164-165, col. repr. [detail.], 285, 289, 293. | 
                                            
                            | 2008 | コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2008/02/26 - 2008/04/13 | 
                                            
                            | 2012 | 国立国際美術館開館35周年記念展 コレクションの誘惑, 国立国際美術館, 大阪, 2012/04/21 - 2012/06/24 | 
                                            
                            | 2014 | [国立美術館巡回展] 平成26年度国立美術館巡回展 「国立国際美術館コレクション 美術の冒険」, 新潟県立万代島美術館, 新潟, 2014/05/17 - 2014/06/22, "第1章: 現代アートの起源と「モダニズム」". 作品解説: 高晟埈. pp. 52, col. repr., 107. | 
                                            
                            | 2018 | トラベラー まだ見ぬ地を踏むために (開館40周年記念展), 国立国際美術館, 大阪, 2018/01/21 - 2018/05/06, "第2部: 時をとらえる". catalog: pp. 144-145, col. repr., 211, 220. floor guide: no. 34_2, p. 042 [bottom, installation view]. |