作品詳細
| 絵画 : 日本画 | 
| 天草ノ畑 | 
| 大正6-7頃 紙本墨画淡彩・軸 32.7×56.0 | 
| 平成13年度 寄贈 J00677 | 
| 京都国立近代美術館 | 
| Paintings : Japanese-style Paintings | 
| Farm Field of Amakusa | 
| c. 1917-18 sumi, tint color on paper/hanging scroll 32.7×56.0 | 
| J00677 | 
| The National Museum of Modern Art, Kyoto | 
作品画像
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 | 
| 山口八九子 | 暮秋繁農図 | c. 1912 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 浦 | c. 1915 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 山村逐牛図 | c. 1916-17 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 急雨 | 1917 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 天草ノ畑 | c. 1917-18 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 温泉岳より | c. 1918 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 魚見 | 1919-20 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 浜木綿 | 1921 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 山村閑日 | 1921-22 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 牡丹 | 1922 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 牡丹図 | c. 1922 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 冬池独釣図 | c. 1922 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 閑庭 | c. 1923-24 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 雲雀を揚ぐる夕 | 1924 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 山中首夏 | c. 1927 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 川漁 | c. 1927-28 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 冬山入斧 | 1929 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 山 (夏意七趣の内) | 1930 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 聴秋 | c. 1930 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 山口八九子 | 山の湯 | 1931 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  |