作品詳細
| 書 : | 
| 凍 | 
| 昭和32 墨、紙・額装 89.5×180.0 | 
| 平成元年度 寄贈 C00065 | 
| 京都国立近代美術館 | 
| Calligraphy : | 
| Frozen | 
| 1957 sumi on paper/framed 89.5×180.0 | 
| C00065 | 
| The National Museum of Modern Art, Kyoto | 
作品画像
| 1992 | 森田子龍と「墨美」, 兵庫県立近代美術館, 兵庫県(日本), 1992/5/23 - 1992/7/5 | 
| 2002 | 書くこと描くこと―日本的なるもの―, 岐阜県美術館, 岐阜県(日本), 2002/02/13 - 2002/03/24 | 
| 2005 | 書道から書(sho)へ, 文化フォーラム春日井・ギャラリー, 愛知県(日本), 2005/02/25 - 2005/03/27 | 
| 2009 | 4つの物語―コレクションと日本近代美術―, 川村記念美術館, 千葉県(日本), 2009/06/27 - 2009/09/23 | 
| 2011 | 印象とアンフォルメル・具体・墨象―戦後の前衛―, 京都府立堂本印象美術館, 京都府(日本), 2011/08/12 - 2011/10/23 | 
| 2016 | A Feverish Era in Japanese Art Expressionism in the 1950’s and 1960’s (平成28年度日本・ベルギー友好150周年記念「あの時みんな熱かった アンフォルメルと日本の美術」), Centre for Fine Arts, ブリュッセル(ベルギー), 2016/10/14 - 2017/01/22 | 
| 2024 | スーラージュと森田子龍, 兵庫県立美術館, 兵庫県(日本), 2024/03/16 - 2024/05/19 |