作品詳細
工芸 : 陶芸 |
銀陶六面鉢 |
昭和42 陶器 13.5×26.0×22.5 |
現代陶芸の新世代展(京都・東京国立近代美術館 1968) |
昭和42年度 購入 Cr0158 |
京都国立近代美術館 |
Crafts : Ceramics |
Hexagonal Bowl, Overglaze Silver |
1967 stoneware 13.5×26.0×22.5 |
Cr0158 |
The National Museum of Modern Art, Kyoto |
作品画像
1977 | 現代日本工芸の秀作(東京国立近代美術館工芸館・開館記念展), 東京国立近代美術館工芸館, 東京都(日本), 1977/11/15 - 1978/3/19 |
1979 | Japanese ceramics today―from the Kyoto National Museum of Modern Art―, Denver Art Museum, デンバー(コロラド州、アメリカ), 1979/4/21 - 1979/6/10 |
1980 | 現代陶芸百選展―日本の美―, 梅田・阪急百貨店, 大阪府(日本), 1980/1/25 - 1980/1/30 |
1980 | 現代陶芸百選展―日本の美―, 渋谷・東急百貨店本店, 東京都(日本), 1980/1/4 - 1980/1/16 |
1980 | 加守田章二陶芸展, 日本橋・高島屋, 東京都(日本), 1980/4/10 - 1980/4/15 |
1980 | 加守田章二陶芸展, 栄・丸栄スカイル, 愛知県(日本), 1980/5/3 - 1980/5/8 |
1983 | 現代日本の工芸―その歩みと展開―, 福井県立美術館, 福井県(日本), 1983/9/2 - 1983/9/25 |
1986 | 加守田章二遺作展, 岸和田市立文化会館, 大阪府(日本), 1986/3/15 - 1986/3/30 |
1986 | 加守田章二展, 栃木県立美術館, 栃木県(日本), 1986/8/24 - 1986/10/12 |
1987 | 加守田章二展―現代陶芸の美―, 東京国立近代美術館工芸館, 東京都(日本), 1987/9/29 - 1987/11/8 |
1991 | 近代日本陶芸の巨匠, 滋賀県立近代美術館, 滋賀県(日本), 1991/4/6 - 1991/5/6 |
1992 | 現代陶芸の系譜―土と炎の芸術100年の歩み―, 姫路市立美術館, 兵庫県(日本), 1992/10/10 - 1992/11/15 |
1993 | 富本憲吉没後30年記念・工芸美術の華― 富本憲吉と新匠の作家たち―, 鳥取県立博物館, 鳥取県(日本), 1993/10/9 - 1993/11/7 |
2006 | 岸和田生まれの陶芸界の鬼才・加守田章二, 岸和田市郷土資料館, 大阪府(日本), 2006/03/30 - 2006/05/07 |
2006 | 国立美術館巡回展―名作と出会う: 洋画・日本画・工芸・彫刻―, 石橋美術館, 福岡県(日本), 2006/11/03 - 2006/12/17 |
2018 | 加守田章二展―京都国立近代美術館所蔵品を中心に―, 備前市立備前焼ミュージアム, 岡山県(日本), 2018/01/11 - 2018/03/11 |
2019 | 野蛮と洗練―加守田章二の陶芸―, 菊池寛実記念智美術館, 東京都(日本), 2019/04/13 - 2019/07/21 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
加守田章二 | 壺 | 1955 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 花瓶 | c.1964 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 灰釉花瓶 | c.1966 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 灰釉鉦鉢 | 1966 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 灰釉花瓶 | 1966 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 灰釉鉢 | 1967 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 銀陶六面鉢 | 1967 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 鉄釉壺 | 1967 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 墨絵「下館出土弥生式大盃」 | 1967 | その他 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 炻壺 | 1967 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 壺 | 1967 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 皿 | c.1968 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 花瓶 | c.1968 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 銀陶角瓶 | 1968 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 白磁壺 | 1968 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
加守田章二 | 炻壺 | 1968 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 灰釉鉢 | 1968 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 八角炻皿 | 1968 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 焼締角瓶 | 1968 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
加守田章二 | 炻壺 | 1968 | 陶磁 | 国立工芸館 | ![]() |
「加守田章二」に関する解説