独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
梅原龍三郎    1888 - 1986
UMEHARA, Ryuzaburo  

作品詳細

絵画 : 油彩その他
瑠璃子像
昭和38年   油彩・キャンバス・額   75.5×60.0
左下に書込み、年記
梅原龍三郎遺作展(東京国立近代美術館・京都国立近代美術館   1988)
平成20年度   城下るり子氏   遺贈   O01200
東京国立近代美術館
  
Paintings : Oil Paintings, etc.
Portrait of Ruriko
1963   oil on canvas   75.5×60.0
inscribed and dated l.l.
O01200
The National Museum of Modern Art, Tokyo


来歴
2008年度城下るり子氏遺贈
展覧会歴
1988 梅原龍三郎遺作展, 東京国立近代美術館, 東京, 1988/3/11 - 1988/5/8, cat.no.165
1988 梅原龍三郎遺作展, 京都国立近代美術館, 京都, 1988/5/17 - 1988/7/3, cat.no.165
1996 日本の美術―よみがえる1964年展, 東京都現代美術館, 東京, 1996/1/13 - 1996/3/24, cat.no.38
2015 No Museum No Life?―これからの美術館事典 国立美術館コレクションによる展覧会, 東京国立近代美術館, 東京, 2015/6/16 - 2015/9/13, cat.no.P-12

「梅原龍三郎」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
梅原龍三郎 下賀茂の森 1904 水彩 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 三十三間堂 1906 水彩 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 洛北八瀬の秋 1907 油彩その他 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 自画像 1908 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 自画像 1911 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 チシアン ドンカルロス騎馬像(自由模写) 1911 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 自画像 1912 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 ナルシス 1913 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 黄金の首飾り 1913 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 半裸体 1913 油彩その他 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 坐裸婦 1914 油彩その他 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 静物 1916 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 熱海風景 1917 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 坐裸婦 1918 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 カンヌ 1920 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 裸婦図 1921 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 裸婦脱衣立図 1921 油彩その他 東京国立近代美術館
梅原龍三郎 裸婦群像 1925 版画 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 牛伏山荘 1925 版画 京都国立近代美術館
梅原龍三郎 静物(青磁鉢梨林檎) 1927 油彩その他 東京国立近代美術館

全てをみる

「梅原龍三郎」に関する解説

  •  写実の系譜Ⅳ 「絵画」の成熟 1930年代の日本画と洋画 p.107 (1994)
  •  フォーヴィスムと日本近代洋画 p.247 (1992)
  •  近代洋画の名作 : 東京国立近代美術館所蔵 p.98 (1991)
  •  東京国立近代美術館所蔵作品による日本の現代美術―1945年以降 p.25 (1989)
  •  近代日本の美術 東京国立近代美術館所蔵作品選 p.201 (1984)
  • 検索メニューにもどる