作品詳細
写真 : |
ゴーストライター・サブテキスト(もっと意味ありげでそれらしい感嘆修辞疑問符のために) |
平成18年 映像インスタレーション サイズ可変 |
平成21年度 購入 70577 |
国立国際美術館 |
Photography : |
Ghostwriter Subtext ( Towards a significantly more plausible interrobang) |
2006 Video installation |
70577 |
The National Museum of Art, Osaka |
2006 | Art Positions with STORE Miami Basel USA, Miami, 2006/00/00 - 2006/00/00 |
2007 | Ryan Gander: GHOSTWRITER SUBTEXT (TOWARDS A SIGNIFICANTLY MORE PLAUSIBLE INTERROBANG), TARO NASU, 東京, 2007/09/28 - 2007/11/02 |
2017 | ライアン・ガンダーによる所蔵作品展―かつてない素晴らしい物語, 国立国際美術館, 大阪, 2017/04/29 - 2017/07/02, cat. no. 10, p. 108. |
2009 | 中西博之. 国立国際美術館編, 館蔵品紹介. 国立国際美術館ニュース. 174号, 2009. 10, 国立国際美術館, 大阪, p. 7, col. repr. |
2012 | Nakanishi, Hiroyuki. The National Museum of Art, Osaka, ed., The National Museum of Art, Osaka: Selected Works from the Collection. Supplementary volume, The National Museum of Art, Osaka, 大阪, p. 117, repr. |
2012 | 中西博之. 国立国際美術館編, 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. 261, col. repr. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
ライアン・ガンダー | 連想写真 9.いくつかの手段 | 2004 | 写真 | 国立国際美術館 | ![]() |
ライアン・ガンダー | 連想写真 14.電話か他の方法で | 2004 | 写真 | 国立国際美術館 | ![]() |
ライアン・ガンダー | ゴーストライター・サブテキスト(もっと意味ありげでそれらしい感嘆修辞疑問符のために) | 2006 | 写真 | 国立国際美術館 | ![]() |
ライアン・ガンダー | あの最高傑作の女性版 | 2016 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
ライアン・ガンダー | リアリティ・プロデューサー(構造と安定のための演劇的枠組み) | 2017 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
ライアン・ガンダー | ワタシは・・・(xviii) | 2017 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |