作品詳細
| 写真 : |
| 人間性回復のチャンス |
| 平成7年 Cプリント、アルポリックマウント 70.2×105.1cm |
| 平成23年度 購入 70624 |
| 国立国際美術館 |
| Photography : |
| The Chance to Recover Our Humanity |
| 1995 C-print mounted on aluminum |
| 70624 |
| The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
| 2011 | 風穴 もうひとつのコンセプチュアリズム、アジアから, 国立国際美術館, 大阪, 2011/03/08 - 2011/06/05, p. 82 [作家略歴]. |
| 2016 | エッケ・ホモ 現代の人間像を見よ, 国立国際美術館, 大阪, 2016/01/16 - 2016/03/21, "3. 不在の肖像". pp. 98, col. repr., 117 [description], 124. |
| 2022 | コレクション2:つなぐいのち, 国立国際美術館, 大阪, 2022/02/08 - 2022/05/22 |
| 2001 | 島袋道浩, 見えないところに行けるけど、見えてるところになかなか行けない 島袋道浩 SHIMABUKU 2001, 神戸アートビレッジセンター, 神戸 |
| 2007 | 松井みどり; 森司; Douglas Fogle., ほか. 森陽子; 宮村周子; Michell Piranio., ほか編, マイクロポップの時代 : 夏への扉, パルコ エンタテイメント事業局,東京, p. 094, col. repr., list. p. 254. |
| 2020 | 橋本梓, 想像力が希望となる:「人間性回復のチャンス」 島袋道浩 1995年. 毎日新聞. 朝刊16面, [版なし], 2020年5月24日, 毎日新聞社,大阪, p. 16, col. repr. |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 島袋道浩 | 人間性回復のチャンス | 1995 | 写真 | 国立国際美術館 | |
| 島袋道浩 | 箱に生まれて | 2001 | 彫刻 | 国立国際美術館 | |
| 島袋道浩 | 柿とトマト | 2008 | 写真 | 国立国際美術館 |