独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
神坂雪佳    1866 - 1942
KAMISAKA, Sekka  

作品詳細

絵画 : 日本画
菊慈童図
昭和7-8   絹本着色・軸   115.0×36.0
平成29年度      寄贈   J01048
京都国立近代美術館
  
Paintings : Japanese-style Paintings
Child with Chrysanthemum
1932-1933   color on silk/ hanging scroll   115.0×36.0
J01048
The National Museum of Modern Art, Kyoto


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.

「神坂雪佳」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
神坂雪佳 名家畫帖「画苑」 Late Meiji Period(c. 1890-1912) 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 『志来し』(上・下巻のうち1巻) 1901 資料 京都国立近代美術館
神坂雪佳 花うさぎ図 1905-1915 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 『百々世草』(全3巻のうち第1巻) 1909 資料 京都国立近代美術館
神坂雪佳 能楽絵(頼政) 1910-1930 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 能楽絵下図(筒井筒、道成寺、隅田川) 1910-1930 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 お多福図 Late Taisho Era (c.1922–26) 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 上代婦人(精妙) c.1929 その他 京都国立近代美術館
神坂雪佳 さつき盆菓子器 c.1932 漆工 京都国立近代美術館
神坂雪佳 菊慈童図 1932-1933 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 寿老図 1938 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 花山院好桐色紙短冊箱 Late Taisho Era (c. 1920-26) 木工 京都国立近代美術館
神坂雪佳 暁の砧図 Late Meiji Era (c.1900–12) 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 立葵図 Late Taisho–Early Showa Era (c.1922–40) 日本画 京都国立近代美術館
神坂雪佳 円窓図案 n.d. 資料 京都国立近代美術館
神坂雪佳 葱売 Late Taisho–Early Showa Era (c. 1922–40) 日本画 京都国立近代美術館

検索メニューにもどる