独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
清宮質文    1917 - 1991
SEIMIYA, Naobumi  

作品詳細

版画 :     
深夜の蝋燭
昭和49年   木版(多色)   17.9×15.0
左下に書込み;右下に署名
個展(東京、南天子画廊   1977)
令和5年度   新井昭彦氏   寄贈   P02077
東京国立近代美術館
  
Prints :     
Midnight Candle
1974   color woodcut   17.9×15.0
inscribed l.l.; signed l.r.
P02077
The National Museum of Modern Art, Tokyo


「清宮質文」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
清宮質文 ふるさとの歌 1957 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 1958 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 悲しみの顔 1959 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 コップの中の蝶 1962 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 過ぎゆくもの 1963 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 さまよう蝶 1963 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 1963-64 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 1965 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 九月の海辺 1970 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 北辺の小屋 1971 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 夕ぐれ 1972 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 告別 1974 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 深夜の蝋燭 1974 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 夕暮の裏門 1975 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 秋の夕日 1976 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 行手の花火 1981 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 夕日のとり 1985 版画 東京国立近代美術館
清宮質文 1988 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 1988 水彩 東京国立近代美術館
清宮質文 蠟燭・花火 1989 水彩 東京国立近代美術館

「清宮質文」に関する解説

  •  近代日本の版画展:東京国立近代美術館所蔵 (196-)
  • 検索メニューにもどる