作品詳細
| 絵画 : 油彩その他 | 
| 婦人の愛 | 
| 昭和10年 油彩・キャンバス・額 161.0×131.0 | 
| 左下に署名、年記 | 
| 5回独立展(東京府美術館 1935) | 
| 昭和37年度 尾上圭二氏 寄贈 O00318 | 
| 東京国立近代美術館 | 
| Paintings : Oil Paintings, etc. | 
| Love of Woman | 
| 1935 oil on canvas 161.0×131.0 | 
| signed and dated l.l. | 
| O00318 | 
| The National Museum of Modern Art, Tokyo | 
作品画像
この作品の解説
| 1935 | 第5回独立展, 東京府美術館, 東京, 1935/3/6 - 1935/3/25 | 
| 1965 | 前衛絵画の先駆者たち, 国立近代美術館京都分館, 京都, 1965/9/4 - 1965/10/3 | 
| 1966 | 近代日本洋画の150年展, 神奈川県立近代美術館, 鎌倉, 1966/6/1 - 1966/7/17, cat.no.144 | 
| 1966 | 日本の近代絵画―国立近代美術館所蔵作品による, 国立近代美術館京都分館, 京都, 1966/8/16 - 1966/9/11 | 
| 1967 | 近代日本の美術 大正から昭和前期の絵画, 国立近代美術館, 東京, 1967/3/3 - 1967/3/26 | 
| 1968 | 近代日本の油絵 大正・昭和(戦前)を中心として, 東京国立近代美術館, 東京, 1968/1/26 - 1968/2/25 | 
| 1973 | 飯田操朗遺作展, 姫路市文化センター, 姫路, 1973/10/28 - 1973/11/4, cat.no.28 | 
| 1982 | 近代日本の美術 1945年以前 所蔵作品による全館陳列 開館30周年記念展II, 東京国立近代美術館, 東京, 1982/9/18 - 1982/10/31 | 
| 1983 | 昭和前期洋画の展開展, 茨城県立美術博物館, 水戸, 1983/9/3 - 1983/9/28, cat.no.48 | 
| 1986 | 所蔵作品による全館陳列 近代日本の美術, 東京国立近代美術館, 東京, 1986/6/28 - 1986/8/24 | 
| 1988 | 所蔵作品による全館陳列 近代美術にみる人間像, 東京国立近代美術館, 東京, 1988/7/22 - 1988/9/11 | 
| 1990 | 日本のシュールレアリスム, 名古屋市美術館, 名古屋, 1990/10/10 - 1990/11/25, cat.no.b-39 | 
| 1992 | 日本の抽象絵画1910-1945, 姫路市立美術館, 姫路, 1992/7/11 - 1992/8/9, cat.no.115 | 
| 1992 | 日本の抽象絵画1910-1945, 京都府京都文化博物館, 京都, 1992/8/22 - 1992/9/13, cat.no.115 | 
| 1996 | 飯田操朗と前衛の時代, 姫路市立美術館, 姫路, 1996/2/24 - 1996/3/31, cat.no.26 | 
| 2002 | 未完の世紀 20世紀美術がのこすもの, 東京国立近代美術館, 東京, 2002/1/16 - 2002/3/10, cat.no.166 | 
| 1937 | 飯田操朗画集, 春鳥会, No.18 | 
| 1978 | 原色現代日本の美術 8 前衛絵画, 小学館, No.48 | 
| 2005 | 東京国立近代美術館所蔵名品選 20世紀の絵画, 光村推古書院, No.123 |