独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
マリーニ、マリノ    1901 - 1980
MARINI, Marino  

作品詳細

彫刻 :     
踊子
昭和24年   ブロンズ、彩色   174.0×48.0×42.0
昭和53年度      購入   50020
国立国際美術館
  
Sculpture :     
Dancer
1949   Bronze, polychomed   174.0×48.0×42.0
50020
The National Museum of Art, Osaka


来歴
現代彫刻センター, 東京; 購入, 1978/昭和53年度.
展覧会歴
1962 Marino Marini Marino Marini, Kunsthaus Zürich, Zürich, 1962/01/23 - 1962/02/25, ill. 28.
1966 Mostra di Marino Marini Mostra di Marino Marini, Palazzo Venezia, Rome, 1966/03/10 - 1966/06/10, cat. no. 57, p. 51.
1979 新収蔵作品展, 国立国際美術館, 吹田, 1979/03/29 - 1979/05/13
1979 近代イタリア美術と日本 作家の交流をめぐって, 国立国際美術館, 吹田, 1979/10/06 - 1979/12/02, cat. no. 37, pp. 112, 129.
1984 20世紀彫刻の展望 ロダンからクリストまで, 滋賀県立近代美術館, 大津, 1984/08/26 - 1984/10/07, cat. no. 10, p. 68, repr. アルバート・エンセル. 尾野正晴訳. 近代彫刻とは何か. pp. 8-[19]; 中村隆夫. マリノ・マリーニ. "かたちとしての彫刻". pp. 64-69.
1987 常設展 20世紀美術の流れ, 富山県立近代美術館, 富山, 1987/09/21 - 1987/12/24
1988 [巡回展] イタリアからのメッセ-ジ 20世紀イタリア具象彫刻展-創造のダイナミズム, 岐阜県美術館, 岐阜, 1988/06/08 - 1988/07/31, cat. no. 25, pp. 89-91, 92, col. repr., 93, col. repr. [detail], 232.
1990 人のかたち、いろいろ 国立国際美術館のコレクションから, 近鉄アート館, 大阪, 1990/03/09 - 1990/03/20, cat. no. 65, pp. 44-45, col. repr., 82.
2004 [国立美術館巡回展] 20世紀美術への招待 美術ってなーに? 大阪・国立国際美術館コレクション セザンヌ、ピカソからウォーホルまで, 八代市立博物館未来の森ミュージアム, 2004/04/02 - 2004/05/16, list no. 6, [n.p.].
2004 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2004/11/03 - 2005/01/23
2005 コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2005/02/05 - 2005/04/17
2006 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2006/04/11 - 2006/07/17
2007 コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2007/01/13 - 2007/03/25
2007 コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2007/07/07 - 2007/09/17
2007 コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2007/09/29 - 2007/12/02
2007 国立国際美術館30周年記念展 30年分のコレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2007/12/18 - 2008/02/11, pp. 088-089, col. repr.
2008 コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2008/02/26 - 2008/04/13
2008 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2008/04/26 - 2008/06/15
2008 コレクション2:石内都/宮本隆司, 国立国際美術館, 大阪, 2008/07/01 - 2008/09/15
2008 コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2008/09/27 - 2008/11/24
2011 コレクション4 現代美術の一世紀, 国立国際美術館, 大阪, 2011/03/05 - 2011/06/05
2013 コレクション2 戦後の彫刻:素材という観点から, 国立国際美術館, 大阪, 2013/07/27 - 2013/10/20
2013 コレクション3 「あなたの肖像―工藤哲巳回顧展」にちなんで-1960年代の「反芸術」から、今日の美術まで, 国立国際美術館, 大阪, 2013/11/02 - 2014/01/19
2014 コレクション4 現代美術100年の実り, 国立国際美術館, 大阪, 2014/02/01 - 2014/05/11
2014 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2014/05/24 - 2014/09/15
2014 コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2014/09/27 - 2014/12/07
2014 コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2014/12/20 - 2015/03/22
2015 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2015/10/10 - 2015/12/27
2016 コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2016/01/16 - 2016/03/21
2016 コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2016/01/16 - 2016/03/21
2016 コレクション1, 国立国際美術館, 大阪, 2016/04/05 - 2016/06/19
2017 国立国際美術館 開館40周年記念 連携企画 「いまを表現する人間像」, 大阪市立東洋陶磁美術館, 2017/12/16 - 2018/03/25
2018 視覚芸術百態 19のテーマによる196の作品, 国立国際美術館, 大阪, 2018/05/26 - 2018/07/01, 11. 人. pp. 93, 109.
2019 コレクション3 : 見えないもののイメージ, 国立国際美術館, 大阪, 2019/02/09 - 2019/05/06, [常設作品].
2019 コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅰ, 国立国際美術館, 大阪, 2019/05/25 - 2019/08/04, [常設作品].
2019 コレクション特集展示 ジャコメッティと Ⅱ, 国立国際美術館, 大阪, 2019/08/27 - 2019/12/08, [常設展示作品].
2020 コレクション--現代日本の美意識, 国立国際美術館, 大阪, 2020/01/07 - 2020/02/28, [常設作品].
2020 コレクション1 越境する線描, 国立国際美術館, 大阪, 2020/06/02 - 2020/10/11
2020 コレクション2 米・仏・独・英の現代美術を中心に, 国立国際美術館, 大阪, 2020/11/03 - 2021/01/31
2021 コレクション3:見えるものと見えないもののあいだ, 国立国際美術館, 大阪, 2021/03/20 - 2021/05/30
2021 コレクション 1 : 1968年展 −新しいパラダイムを求めて−, 国立国際美術館, 大阪, 2021/10/12 - 2022/01/16
2022 コレクション2:つなぐいのち, 国立国際美術館, 大阪, 2022/02/08 - 2022/05/22
2022 令和4年度独立行政法人国立美術館巡回展 国立国際美術館コレクション:現代アートの100年, 広島県立美術館, 広島, 2022/04/02 - 2022/05/29
2022 令和4年度独立行政法人国立美術館巡回展 国立国際美術館コレクション:現代アートの100年, 大分県立美術館, 大分, 2022/06/11 - 2022/08/21
2023 コレクション2 特集展示:メル・ボックナー, 国立国際美術館, 大阪, 2023/02/04 - 2023/05/21
2023 コレクション1 80/90/00/10, 国立国際美術館, 大阪, 2023/06/24 - 2023/09/10
2023 コレクション2 身体———身体, 国立国際美術館, 大阪, 2024/02/06 - 2024/04/07
2024 所蔵作品展示, 国立国際美術館, 大坂, 2024/06/04 - 2024/10/06
2024 コレクション1 彼女の肖像, 国立国際美術館, 大坂, 2024/11/02 - 2025/01/26
参考文献
[1972] Waldberg, Patrick, Dancers and Jugglers. Marino Marini: Complete Works, Tudor, New York, pp. 133-[168] (p. [135], col. repr. [彩色石膏作品].
1978 吾妻兼治郎, マリノ・マリーニ, 現代彫刻センター, 東京, cat. no. 85, repr. [detail], 86-87, repr. [彩色石膏作品].
1993 中西博之. 国立国際美術館編, 館蔵品紹介. 国立国際美術館月報. 6号, 1993. 3, 国立国際美術館, 吹田, 表紙, repr., p. 4.
1998 Carandente, Giovanni. Baretta, Marina, ed., Marino Marini: Catalogue Raisonné of the Sculptures, Skira, Milano, cat. no. 321, pp. 226, repr., 348.
2004 国立国際美術館編, "V 戦後ヨーロッパの美術". 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. 138, col. repr.
2012 Nakanishi, Hiroyuki. The National Museum of Art, Osaka, ed., The National Museum of Art, Osaka: Selected Works from the Collection. Supplementary volume, The National Museum of Art, Osaka, 大阪, p. 12, repr.
2012 中西博之. 国立国際美術館編, 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. 38, col. repr.
2023 一般社団法人デザインオンレスポンス., 川上純子訳, RESPONSIBILITY FOR CITIES 建築家シーザー・ペリの思想とデザイン, ネクト編集事務所,横浜, p. 189, col. repr., [installation view].

「マリーニ、マリノ」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
マリーニ、マリノ 小さな裸婦 1943 彫刻 東京国立近代美術館
マリーニ、マリノ 踊子 1949 彫刻 国立国際美術館
マリーニ、マリノ あるイメージの構想 1969-70 彫刻 東京国立近代美術館

「マリーニ、マリノ」に関する解説

  •  近代日本の美術 東京国立近代美術館所蔵作品選 p.232 (1984)
  • 検索メニューにもどる