作品詳細
| 素描 : |
| 「印度旅行スケッチ帳」より 南京城壁 |
| 大正3年 墨、彩色・紙 19.8×25.5 |
| 左上に書込み |
| 昭和52年度 購入 D00113-017 |
| 東京国立近代美術館 |
| Drawings : |
| Town Wall of Nanjing from Sketches from the Trip to India |
| 1914 sumi and color on paper 19.8×25.5 |
| inscribed u.l. |
| D00113-017 |
| The National Museum of Modern Art, Tokyo |
作品画像
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 百馬之巻 | 1897 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 仇英美人之巻 | 1897-1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 武者之巻 | 1898 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 後三年絵巻(其一) | 1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 後三年絵巻(其二) | 1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 後三年絵巻(其三) | 1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 石山縁起 | 1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 伴大納言絵巻(其一) | c.1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 絵巻物模写 伴大納言絵巻(其二) | c.1899 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 笛 | c.1900 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 時宗 | 1908 | 日本画 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 彼南(ペナン)郊外 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 牛車 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 迦耶(ガヤー)所見 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 迦耶(ガヤー)所見 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 迦耶(ガヤー)ノ町 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 西湖(せいこ)孤山ノ塔 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 西湖(せいこ) | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 前正覚山 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 | |
| 今村紫紅 | 「印度旅行スケッチ帳」より 迦耶(ガヤー)所見 | 1914 | 素描 | 東京国立近代美術館 |
「今村紫紅」に関する解説