作品詳細
| 絵画 : 油彩その他 |
| 作品92-18 |
| 平成4年 油彩、カンバス 53.5×38.5 |
| 平成14年度 購入 10413 |
| 国立国際美術館 |
| Paintings : Oil Paintings, etc. |
| Work 92-18 |
| 1992 Oil on canvas 53.5×38.5 |
| 10413 |
| The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
| 2004 | [国立美術館巡回展] 20世紀美術への招待 美術ってなーに? 大阪・国立国際美術館コレクション セザンヌ、ピカソからウォーホルまで, 八代市立博物館, 2004/04/02 - 2004/05/16 |
| 2005 | コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2005/10/22 - 2005/12/18 |
| 2007 | 国立国際美術館30周年記念展 30年分のコレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2007/12/18 - 2008/02/11 |
| 2012 | コレクション 70年代日本の美術―「もの派」を中心として, 国立国際美術館, 大阪, 2012/10/13 - 2012/12/24 |
| 2016 | コレクション2, 国立国際美術館, 大阪, 2016/07/05 - 2016/10/02 |
| 2019 | コレクション3 : 見えないもののイメージ, 国立国際美術館, 大阪, 2019/02/09 - 2019/05/06, 2. 作者と. |
| 2004 | 国立国際美術館編, "VI 1970年代". 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. 181, col. repr. |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1974 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1974 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品1 | 1976 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品2 | 1976 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品3 | 1977 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品4 | 1977 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品5 | 1978 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | Drawing '79-1 | 1979 | 水彩 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | Drawing '80-3 | 1980 | 水彩 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-12 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-17 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-18 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-19 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-28 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 |