作品詳細
| 素描 : |
| 無題 |
| 昭和49年 墨、方眼紙 65.5×99.0 |
| 平成7年度 購入 30253 |
| 国立国際美術館 |
| Drawings : |
| Untitled |
| 1974 Sumi on section paper 65.5×99.0 |
| 30253 |
| The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
| 1998 | 線の表情, 国立国際美術館, 吹田, 1998/06/04 - 1998/07/28, "4. 単位と尺度”. no. 10. |
| 2012 | コレクション, 国立国際美術館, 大阪, 2012/07/07 - 2012/09/30 |
| 2014 | 開館40周年記念展 1974 第2部 1974年―戦後日本美術の転換点, 群馬県立近代美術館, 高崎, 2014/09/13 - 2014/11/03, cat. no. 45, pp. 083, 087, 143, 154, 163, col. repr. |
| 2017 | 態度が形になるとき―安齊重男による日本の70年代美術―, 国立国際美術館, 大阪, 2017/10/28 - 2017/12/24 |
| 2024 | 線表現の可能性, 国立国際美術館, 大阪, 2024/11/02 - 2025/01/26 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1974 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1974 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品1 | 1976 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品2 | 1976 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品3 | 1977 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品4 | 1977 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品5 | 1978 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | Drawing '79-1 | 1979 | 水彩 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | Drawing '80-3 | 1980 | 水彩 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 無題 | 1990 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-12 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-17 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-18 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-19 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 狗巻賢二 | 作品92-28 | 1992 | 油彩その他 | 国立国際美術館 |