独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
森田子龍    1912 - 1998
MORITA, Shiryu  

作品詳細

書 :     
昭和29年   墨、紙   121.0×69.0
昭和62年度      購入   C0002
国立国際美術館
  
Calligraphy :     
So (Deep Blue)
1954   Sumi on paper   121.0×69.0
C0002
The National Museum of Art, Osaka


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.
来歴
山田画廊, 京都; 購入, 1987/昭和62年度.
展覧会歴
1954 [巡回展] 第2回ゲンビ展, 松坂屋百貨店, 大阪, 1954/11/13 - 1954/11/18
1985 絵画の嵐・1950年代 アンフォルメル/具体美術/コブラ, 国立国際美術館, 吹田, 1985/09/27 - 1985/11/26, "同時代の関連作家". cat. no. 128, pp. 90, repr, 104, 125, 129.
1986 今日の作家3 森田子龍展, 京都市美術館, 京都, 1986/08/01 - 1986/08/24
1989 墨の世界展, 西武百貨店大津店, 大津, 1989/01/13 - 1989/02/05, p. 29, repr.
1992 書と絵画との熱き時代―1945~1969―, O美術館, 東京, 1992/01/25 - 1992/02/26, cat. no. 38, pp. 60-61, repr., 105
1992 森田子龍と『墨美』, 兵庫県立近代美術館, 神戸, 1992/05/23 - 1992/07/05, cat. no. Ⅰ- 3, p. 27, col. repr., list. no. Ⅰ- 3, p. 100.
1998 線の表情, 国立国際美術館, 吹田, 1998/06/04 - 1998/07/28, "1. 文字からの離脱". no. 1.
2011 印象とアンフォルメル・具体・墨象―戦後の前衛, 京都府立堂本印象美術館, 京都, 2011/08/12 - 2011/10/23
2013 ゲンビ New era for creations―現代美術懇談会の軌跡 1952-1957, 芦屋市立美術博物館, 2013/10/19 - 2013/11/24, cat. no. 57, pp. 60, col. repr., 93.
参考文献
2004 国立国際美術館編, "III 戦後日本の美術". 国立国際美術館:所蔵作品選, 国立国際美術館, 大阪, p. 59, col. repr.
2014 菅原教夫. 東京美術倶楽部編, 書:国際化の熱き時代. [森田子龍]. "第3章:1950-59". 日本の20世紀芸術, 平凡社, 東京, p. 260, col. repr.
2020 Eugenia Bogdanova-Kummer, Bokujinkai: Japanese calligraphy and the postwar avant-garde, Leiden,Brill, cat. no. 35, p. 71, col. repr.

「森田子龍」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
森田子龍 1954 国立国際美術館
森田子龍 1955 京都国立近代美術館
森田子龍 灼熱 1955 国立国際美術館
森田子龍 1957 京都国立近代美術館
森田子龍 寒山 1958 京都国立近代美術館
森田子龍 坐俎上 1958 京都国立近代美術館
森田子龍 1959 京都国立近代美術館
森田子龍 1961 京都国立近代美術館

検索メニューにもどる