作品詳細
版画 : |
女の祭 |
昭和41年 シルクスクリーン、紙 70.0×142.5 |
平成12年度 購入 41733 |
国立国際美術館 |
Prints : |
Doll Festival |
1966 Silkscreen on paper 70.0×142.5 |
41733 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
2008 | コレクション4, 国立国際美術館, 大阪, 2008/02/26 - 2008/04/13 |
1981 | 東京国立近代美術館編, 1960年代:現代美術の転換期 (exh. cat.), 東京国立近代美術館, 東京, pp. [36], 104-105. |
2012 | Ikegami, Hiroko; Tomii, Reiko, Shinohara Pops!: The Avant-Garde Road Tokyo/New York (exh. cat.), Samuel Dorsky Museum of Art; State University of New York Press, New York; New York, pp. 58-89, col. repr. (ed. 100/100). |
2015 | 宮城県美術館編, "第4章:リアリズムを超えて". わが愛憎の画家たち:針生一郎と戦後美術 (exh. cat.), 読売新聞社; 美術館連絡協議会, 東京, cat. no. 4-09, pp. 56, col. repr., 265. |
2016 | 長澤章生, 現代日本の挑戦者たち:篠原有司男 伝統に裏打ちされた前衛. 美術の窓. 第35巻, 第8号, 2016. 8, 生活の友社,東京, pp. 42-43, col. repr. |
2017 | 神谷剛生編, 篠原有司男展 ギュウちゃん、‟前衛の道”爆走60年, 刈谷市美術館,刈谷, cat. no. 1-34, pp. 28-29, col. repr., list. no. 1-34, p. 115. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
篠原有司男 | 女の祭 | 1966 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 凧 | 1967 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 女の祭り | 1968 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 花魁 | 1968 | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 1、Black is Beautiful | 1976, 1978published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 6、Coffee Break | 1976, 1977published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 2、Summer Breeze | 1977, 1978published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 3、Strawberry Soft Cream | 1977, 1978published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 4、Spider Woman | 1977, 1978published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 『篠原有司男版画集』 5、Gemini | 1977, 1978published | 版画 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 将軍バー | 1982 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
篠原有司男 | ボクシング・ペインティング | 1991 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 三人乗りオートバイ | 1993 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
篠原有司男 | 花魁 | 1966頃 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |