作品詳細
| 版画 : |
| 天主閣 |
| 昭和27 墨・紙 84.0×61.5 |
| 平成12年度 購入 P01126 |
| 京都国立近代美術館 |
| Prints : |
| 1952 |
| P01126 |
| The National Museum of Modern Art, Kyoto |
作品画像
| 2006 | 近代の洋画と版画―フジタさん、いってらっしゃい。留守は我らが!―, 平野政吉美術館, 秋田県(日本), 2006/03/25 - 2006/10/22 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 上阪雅人 | 森の路 | 1943 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | ガスタンク | 1947 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 六甲山 | 1948 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 子供 | 1948 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 山門 | 1948 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 立体/議事堂 | 1948 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | お茶の水辺の鉄橋 | 1950 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 知恩院 | 1950 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 月と家(仮題) | 1950 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 宇治鳳凰堂 | 1950 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 本門寺の塔 | 1950 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 二重橋 | c. 1950 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 本堂 | 1952 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 大杉 | 1952 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 天主閣 | 1952 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 運動場/動 | 1952 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 寺の境内(妙心寺) | 1952 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 本堂 | 1952 | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 徹六歳の像 | n.d. | 版画 | 京都国立近代美術館 | |
| 上阪雅人 | 家族 | n.d. | 版画 | 京都国立近代美術館 |
「上阪雅人」に関する解説