作品詳細
| 絵画 : 日本画 |
| 棒空喝 |
| 明治35 紙本墨画淡彩・軸(3幅対) 135.6×62.8(各) |
| 平成18年度 購入 J00841 |
| 京都国立近代美術館 |
| Paintings : Japanese-style Paintings |
| Beating, Emptiness, Bellow |
| 1902 sumi and color on paper/hanging scrolls 135.6×62.8 each |
| J00841 |
| The National Museum of Modern Art, Kyoto |
作品画像
| 2018 | 極と巧―京のかがやき―(STV創立60周年記念・京都国立近代美術館名品展), 北海道立近代美術館, 北海道(日本), 2018/09/15 - 2018/11/11 |
| 2019 | 2019年春季展・ある日の都路華香, 八幡市立松花堂美術館, 京都府(日本), 2019/03/21 - 2019/05/12 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 都路華香 | 飲中八仙之図 模写① | 1885 | 資料 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| 都路華香 | 飲中八仙之図 模写② | 1885 | 資料 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| 都路華香 | 飲中八仙之図 模写③ | 1885 | 資料 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| 都路華香 | 飲中八仙之図 模写④ | 1885 | 資料 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
| 都路華香 | 蝶写生 | 1887 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 鶏写生 | 1890 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 魚写生(浜寺海浜院にて) | 1891 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 「日々に新たなる宇津志絵」 | 1892 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 「写生縮図」 | 1893 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 鳶写生① | 1896 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 鳶写生② | 1896 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 鴎写生① | 1896 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 鴎写生② | 1896 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 名家畫帖「画苑」 | Late Meiji Era (c.1898-1912) | 日本画 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 水底游魚 | 1901 | 日本画 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 小下図「水底游魚」 | c.1901 | 素描 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 棒空喝 | 1902 | 日本画 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 六歌仙 | c. 1903 | 日本画 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 古木老鷲図 | c. 1903 | 日本画 | 京都国立近代美術館 | |
| 都路華香 | 春宵図 | c. 1904 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |