作品詳細
版画 : |
イヴェント小品集 |
昭和39/62年 印刷、紙、肖像写真、風船、封筒、プラスチック・ケース 18.3 × 13.9 × 1.1 cm |
平成26年度 西山輝夫氏 寄贈 42318 |
国立国際美術館 |
Prints : |
Events and Games |
1964/87 Printing on paper, portrait, baloon in envelope and plastic case 18.3 x 13.9 x 1.1 cm |
42318 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1994 | Munroe, Alexandra, 戦後日本の前衛美術:空へ叫び (exh. cat.), Harry N. Abrams, New York, pp. 234-235. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
塩見允枝子(千枝子) | エンドレス・ボックス | 1963/1990 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | イヴェント小品集 | 1964/87 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | ウォーター・ミュージック | c.1964/1991 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | ウォーター・ミュージック | c.1964/1992 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | イヴェント小品集 | 1964/1993 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.1「ことばのイヴェント」 | 1965/2004 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.1-No.9 招待状 | 1965-75 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | 顔のための消える音楽(フリップ・ブック) | 1965-69/2002 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.1「ことばのイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1965 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.2「方向のイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1965 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.2「方向のイヴェント」 | 1966 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.3「落下のイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1966 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.4「影のイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1971 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.5「開くイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1972 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.3「落下のイヴェント」 | 1972/1991 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.6「軌道のイヴェント」 (参加者によるオリジナル・レポート集) | 1973 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.7「音のイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1974 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.8「風のイヴェント」(参加者によるオリジナル・レポート集) | 1974 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム No.9「消えるイヴェント」 (参加者によるオリジナル・レポート集) | 1975 | 教育資料・その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
塩見允枝子(千枝子) | スペイシャル・ポエム | 1976 | 版画 | 国立国際美術館 | ![]() |