作品詳細
彫刻 : |
酸素-左手を頸動脈に |
平成3-4年 鉄板、酸素ボンベ 25.0 × 255.0 × 0.9 cm, φ23.0 × 150.0 cm |
平成28年度 購入 50402 |
国立国際美術館 |
Sculpture : |
Oxygen - Touching the Carotid by Left Hand |
1991-92 Iron and oxygen cylinder 25.0 x 255.0 x 0.9 cm, φ23.0 x 150.0 cm |
50402 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1992 | 村岡三郎 振動--記憶, 信濃橋画廊, 大阪, 1992/01/08 - 1992/01/18 |
2018 | 視覚芸術百態 19のテーマによる196の作品, 国立国際美術館, 大阪, 2018/05/26 - 2018/07/01, 18. 反復. pp. 71, col. repr., 96, 112. |
2018 | コレクション2 : 80年代の時代精神(ツァイトガイスト)から, 国立国際美術館, 大阪, 2018/11/03 - 2019/01/20, 2. あらためて、解釈すること. |
2022 | コレクション2:つなぐいのち, 国立国際美術館, 大阪, 2022/02/08 - 2022/05/22 |
1994 | Muraoka, Saburo., Roberts, James; Roberts, Sumiko訳, OXYGEN:SABURO MURAOKA, KENJI TAKI GALLERY,名古屋, p. 79, repr. |
1995 | 信濃橋画廊編, 信濃橋画廊1965-1995, 信濃橋画廊, 大阪, p. 69. |
2017 | 福元崇志. 国立国際美術館編, 館蔵品紹介. 国立国際美術館ニュース. 219号, 2017. 4, 国立国際美術館, 大阪, p. [8], col. repr. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
村岡三郎 | 1954年7月 | 1954 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | タナトス・D | 1975 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
村岡三郎 | タナトスA(バッキンガムスタヂアム) | 1975 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 「トランク」 No. 2 | 1978 | 彫刻 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 折れた酸素 | 1985 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 熔断―1380°C×11000mm | 1986 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 酸素-左手を頸動脈に | 1991-92 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 落下する熱 | 1992 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 負のテーブル−関節(クレーター) | 1998 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 負のコーナー | 1998 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 負の器−頚動脈 | 1998 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 負の捕獲物−ショート | 1998 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 封印値 | 2001 | その他 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
村岡三郎 | 空質―値 | 2001 | その他 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
「村岡三郎」に関する解説