作品詳細
彫刻 : |
垂線Ⅰ |
昭和44/平成25年 真鍮、ワイヤー サイズ可変 |
成田克彦・矢部啓司・小清水漸 三人展(村松画廊, 東京 1969) |
令和2年度 購入 50435 |
国立国際美術館 |
Sculpture : |
PerpendicularⅠ |
1969/2013 Brass, wire Dimensions Variable |
50435 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1969 | 小清水漸・矢辺啓司・成田克彦3人展, 村松画廊, 東京, 1969/02/17 - 1969/02/22 |
2013 | 小清水漸展, ギャラリーヤマキファインアート, 神戸, 2013/07/30 - 2013/08/17 |
2021 | コレクション 1 : 1968年展 −新しいパラダイムを求めて−, 国立国際美術館, 大阪, 2021/10/12 - 2022/01/16 |
1995 | 岡田潔, 廣江泰孝(岐阜県美術館); 出原均, 小田るな(広島市現代美術館); 真武真喜子, 大久保京(北九州市立美術館); 梅津元, 平野到, 前山裕司(埼玉県立近代美術館)編. 小川紀久子; 児玉寿愛; ティム・クロス; 山崎由美子; リン・E・リッグス; 武智学訳, 作家資料篇:小清水漸略歴. 1970年―――物質と知覚 もの派と根源を問う作家たち(exh. cat.) 1995, 読売新聞社、美術館連絡協議会,, no. 69-1, p. 395, repr. |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
小清水漸 | 垂線Ⅰ | 1969/2013 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
小清水漸 | a tetrahedron―鋳鉄 | 1974/92 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
小清水漸 | 赤い舟 | 1985 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
小清水漸 | 浮島・赤い | 1986 | 彫刻 | 国立国際美術館 | ![]() |
「小清水漸」に関する解説