作品詳細
| 絵画 : 油彩その他 |
| 作品 66-1 |
| 昭和41年 アクリリック・キャンバス・額2面 274.0×411.0 |
| 右下に署名 |
| 7回現代日本美術展(東京都美術館 1966) |
| 昭和56年度 購入 O00834 |
| 東京国立近代美術館 |
| Paintings : Oil Paintings, etc. |
| Work 66-1 |
| 1966 acrylic on canvas 274.0×411.0 |
| signed l.r. |
| O00834 |
| The National Museum of Modern Art, Tokyo |
作品画像
この作品の解説
| 1966 | 第7回現代日本美術展, 東京都美術館, 東京, 1966/5/10 - 1966/5/30 |
| 1969 | 現代世界美術展―東と西の対話, 東京国立近代美術館, 東京, 1969/6/12 - 1969/8/17 |
| 1973 | 戦後日本美術の展開 抽象表現の多様化, 東京国立近代美術館, 東京, 1973/6/12 - 1973/7/29, cat.no.47 |
| 1980 | 現代の作家2 元永定正, 国立国際美術館, 大阪, 1980/2/9 - 1980/3/23, cat.no.2030 |
| 1981 | 1960年代―現代美術の転換期, 東京国立近代美術館, 東京, 1981/12/4 - 1982/1/31, cat.no.6 |
| 1982 | 1960年代―現代美術の転換期, 京都国立近代美術館, 京都, 1982/2/10 - 1982/3/14, cat.no.6 |
| 1982 | 近代日本の美術 1945年以後 所蔵作品による全館陳列 開館30周年記念展I, 東京国立近代美術館, 東京, 1982/5/21 - 1982/7/11 |
| 1986 | 所蔵作品による全館陳列 近代日本の美術, 東京国立近代美術館, 東京, 1986/6/28 - 1986/8/24 |
| 2005 | 元永定正 いろながれ かたちうごいて おどりだす, 長野県信濃美術館, 長野, 2005/7/16 - 2005/8/28 |
| 2009 | 元永定正展, 三重県立美術館, 津, 2009/4/11 - 2009/5/31 |
| 2015 | 白髪一雄/元永定正, ダラス美術館, ダラス, 2015/2/8 - 2015/7/19 |
| 1984 | 近代日本の美術 東京国立近代美術館所蔵作品選, 東京国立近代美術館, No.102 |
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
| 元永定正 | 作品 | 1961 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 元永定正 | 作品 | 1961 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 作品 | 1961 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 作品 | 1962 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 元永定正 | 作品 №501 | 1963 | 油彩その他 | 京都国立近代美術館 | |
| 元永定正 | 作品 | 1964 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 作品 66-1 | 1966 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 元永定正 | ZZZZZ | 1971 | 油彩その他 | 京都国立近代美術館 | |
| 元永定正 | Nobi Nobi | 1971 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 白いひかりがでているみたい | 1975 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 白い光が出ているみたい | 1979 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 元永定正 | 器 | 1989 | 陶芸 | 京都国立近代美術館 |
「元永定正」に関する解説