作品詳細
水彩 : |
「百仮面」シリーズ |
昭和35-37年 凹版、墨、紙 37.1×28.4 |
昭和53年度 寄贈 30159 |
国立国際美術館 |
Watercolors : |
One Hundred Masks Series |
1960-62 Intaglio and sumi on paper 37.1×28.4 |
30159 |
The National Museum of Art, Osaka |
作品画像
1990 | 人のかたち、いろいろ 国立国際美術館のコレクションから, 近鉄アート館, 大阪, 1990/03/09 - 1990/03/20 |
1990 | 人のかたち、いろいろ 国立国際美術館のコレクションから, 近鉄アート館, 大阪, 1990/03/09 - 1990/03/20 |
1997 | 開館20周年記念展 国立国際美術館所蔵 大橋コレクション, 国立国際美術館, 吹田, 1997/03/31 - 1997/06/10, list. no. 2, [n. p.]. |
1997 | 大橋コレクション~戦後現代美術の動向~, 奈良県立美術館, 奈良, 1997/08/23 - 1997/09/28 |
2008 | コレクション3, 国立国際美術館, 大阪, 2008/09/27 - 2008/11/24 |
2018 | 戦後美術の現在形 池田龍雄展 --楕円幻想, 練馬区立美術館, 東京, 2018/04/26 - 2018/06/17, cat. no. 2-16, pp. 84, col. repr., 256. |
2021 | 集団と個の狭間で -1950年代から60年代の日本前衛美術展, ザヘンタ国立美術館, ワルシャワ, 2021/11/25 - 2022/03/13, p. 73, col. repr. |
2024 | 線表現の可能性, 国立国際美術館, 大阪, 2024/11/02 - 2025/01/26 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
池田龍雄 | 怒りの海 | 1953 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | アドバルーン | 1955 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 長いもの(「化物の系譜」シリーズ) | 1955 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 記念碑(「化物の系譜」シリーズより) | 1955 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 検事(「化物の系譜」シリーズより) | 1955 | 素描 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 企業 | 1955 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 見知らぬ機械 | 1955 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 巨人 | 1956 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 氏神(「化物の系譜」シリーズより) | 1956 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 彩鳥(「禽獣記」シリーズ) | 1957 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 見張り(「禽獣記」シリーズ) | 1957 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 「街」シリーズ | 1957 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | いきもの | 1957 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 二人(「禽獣記」シリーズより) | 1958 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 「街」シリーズ | 1959 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 風 | 1959 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 「百仮面」シリーズ | 1960-62 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 百仮面C | 1962 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
池田龍雄 | 「楕円空間」シリーズ | 1963-64 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
「池田龍雄」に関する解説