作品詳細
工芸 : 漆工 |
蒔絵用箋筥 「静々」 |
明治40 木、陶、貝・筥 29.5×23.0×5.2 |
第6回関西美術会展 |
昭和60年度 寄贈 Lc0038 |
京都国立近代美術館 |
Crafts : Lacquerware |
Letter Box with Maki-e, entitled "Seisei" |
1907 29.5×23.0×5.2 |
Lc0038 |
The National Museum of Modern Art, Kyoto |
作品画像
1994 | 京都の近代工芸―陶芸・漆芸―(漆芸), 茶道資料館, 京都府(日本), 1994/4/5 - 1994/6/19, 樂美術館(陶芸を展示)と茶道資料館(漆芸を展示)での同時開催、この作品は茶道資料館で展示。 |
1996 | 近代の漆芸(石川県輪島漆芸美術館開館五周年記念特別展), 石川県輪島漆芸美術館, 石川県(日本), 1996/9/6 - 1996/11/5 |
1998 | 浅井忠展―没後90年記念―, 千葉県立美術館, 千葉県(日本), 1998/6/6 - 1998/7/12 |
2000 | 新井謹也とその時代展―絵画から陶芸へ―, 三重県立美術館, 三重県(日本), 2000/10/17 - 2000/11/26 |
2002 | 浅井忠の図案展, 佐倉市立美術館, 千葉県(日本), 2002/02/02 - 2002/03/03 |
2002 | 浅井忠の図案展, 愛媛県美術館, 愛媛県(日本), 2002/04/06 - 2002/05/12 |
2003 | 神坂雪佳展・浅井忠コーナー, 佐倉市立美術館, 千葉県(日本), 2003/11/08 - 2003/12/21 |
2006 | 浅井忠と関西美術院, 府中市美術館, 東京都(日本), 2006/08/26 - 2006/10/09 |
2006 | 浅井忠と関西美術院, 京都市美術館, 京都府(日本), 2006/10/17 - 2006/12/03 |
2018 | 極と巧―京のかがやき―(STV創立60周年記念・京都国立近代美術館名品展), 北海道立近代美術館, 北海道(日本), 2018/09/15 - 2018/11/11 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
杉林古香 | 大津絵銘々皿 | Late Meiji Period(c. 1885-1912) | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
杉林古香 | 煙草盆 | 1897-1906 | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
杉林古香 | 塩屋蒔絵硯箱 | 1897-1907 | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
杉林古香 | 蒔絵莨入 | 1902-1907 | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
杉林古香 | 鶏梅蒔絵文庫(図案:浅井忠) | 1906 | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
杉林古香 | 蒔絵用箋筥 「静々」 | 1907 | 漆工 | 京都国立近代美術館 | ![]() |