作品詳細
| 絵画 : 日本画 | 
| 居醒泉 | 
| 昭和3年 彩色・絹本・軸 117.5×174.5 | 
| 右下に印章 | 
| 15回再興院展(東京府美術館 1928) | 
| 令和4年度 購入 J00836 | 
| 東京国立近代美術館 | 
| Paintings : Japanese-style Paintings | 
| Injured Yamatotakeru at the Spring | 
| 1928 color on silk, hanging scroll 117.5×174.5 | 
| sealed l.r. | 
| J00836 | 
| The National Museum of Modern Art, Tokyo | 
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 | 
| 安田靫彦 | 日食 | 1925 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 「東都名所」より 櫻田門 | 1925 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 居醒泉 | 1928 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 菖蒲 | 1931 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 挿花 | 1932 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 六歌仙 | 1933 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 赤人 | 1938 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 兎 | c.1938 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 黄瀬川陣 | 1940/41 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 源氏挙兵 (頼朝) | 1941 | 日本画 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 益良男(ますらお) | 1942 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 画帖1 | 1942-43 | 素描 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 豊太閣 | 1944 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 保食神(うけもちのかみ) | 1944 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 小楠公 | 1944 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 大観先生像 | 1950 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 手紙:山内金三郎宛 | 1953 | 資料 | 京都国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 鴻門会 | 1955 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 伏見の茶亭 | 1956 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
| 安田靫彦 | 大観先生 | 1959 | 日本画 | 東京国立近代美術館 |  | 
「安田靫彦」に関する解説