独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
高松次郎    1936 - 1998
TAKAMATSU, Jiro  

作品詳細

素描 :     
「遠近法の日曜広場」のための習作
昭和44年   コンテ、色鉛筆、トレーシングペーパー   39.8×54.8
平成15年度      購入   30657
国立国際美術館
  
Drawings :     
Study for "Sunday Plaza in Perspective"
1969   Conte, colored pencil on tracing paper   39.8×54.8
30657
The National Museum of Art, Osaka


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.
来歴
SPACE 11, 東京; 購入, 2003/平成15年度.
参考文献
2015 木田拓也. 東京国立近代美術館; 唐澤昌宏; 今井陽子; 木田拓也編. シェルリ・シルバーマン; 山本仁志訳, 曜日広場の野外彫刻. 噴水と野外彫刻. "第2章:未来都市の実験場". 大阪万博1970:デザインプロジェクト (exh. cat.), 東京国立近代美術館, 東京, p. 78.

「高松次郎」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
高松次郎 点(No.16) 1961-62 油彩その他 国立国際美術館
高松次郎 [影の器] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [《カーテンをあけた女の影》のための習作] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [影を立体的物体として把むための装置] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [《カーテンをあけた女の影》のための習作] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] c.1965-66 素描 国立国際美術館
高松次郎 [《世界の壁》のための習作] c.1965-66 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] 1965 素描 国立国際美術館
高松次郎 [無題] c.1965-66 素描 国立国際美術館
高松次郎 遠近法 1966 素描 国立国際美術館
高松次郎 遠近法の椅子とテーブル 1966-67 彫刻 東京国立近代美術館
高松次郎 視点の転換(遠近法の箱) 1967 版画 東京国立近代美術館
高松次郎 逆遠近法のマラソン 1967 版画 東京国立近代美術館
高松次郎 逆遠近法のベンチ 1967 版画 東京国立近代美術館
高松次郎 逆遠近法のマラソン 1967 版画 国立国際美術館

全てをみる

「高松次郎」に関する解説

  •  東京国立近代美術館所蔵作品による日本の現代美術―1945年以降 p.91 (1989)
  •  1960年代 現代美術の転換期 p.84 (1981)
  • 検索メニューにもどる