作品詳細
| 版画 : | 
| 視点の転換(遠近法の箱) | 
| 昭和42年 シルクスクリーン 55.0×79.0 | 
| 下に刷番号、署名、年記 | 
| 平成2年度 購入 P01583 | 
| 東京国立近代美術館 | 
| Prints : | 
| Switch of Viewpoint (The Box of Perspective) | 
| 1967 silkscreen 55.0×79.0 | 
| ed.no., signed and dated at the bottom | 
| P01583 | 
| The National Museum of Modern Art, Tokyo | 
作品画像
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 | 
| 高松次郎 | 点(No.16) | 1961-62 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [影の器] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [《カーテンをあけた女の影》のための習作] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [影を立体的物体として把むための装置] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [《カーテンをあけた女の影》のための習作] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | c.1965-66 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [《世界の壁》のための習作] | c.1965-66 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | 1965 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | [無題] | c.1965-66 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | 遠近法 | 1966 | 素描 | 国立国際美術館 | |
| 高松次郎 | 遠近法の椅子とテーブル | 1966-67 | 彫刻 | 東京国立近代美術館 | |
| 高松次郎 | 視点の転換(遠近法の箱) | 1967 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 高松次郎 | 逆遠近法のマラソン | 1967 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 高松次郎 | 逆遠近法のベンチ | 1967 | 版画 | 東京国立近代美術館 | |
| 高松次郎 | 逆遠近法のマラソン | 1967 | 版画 | 国立国際美術館 | 
「高松次郎」に関する解説