作品詳細
絵画 : 油彩その他 |
タピスリーの裸婦 |
大正12 油彩画布・額 126.0×96.0 |
平成16年度 購入 O00467 |
京都国立近代美術館 |
Paintings : Oil Paintings, etc. |
Nude with Tapestry |
1923 oil on canvas/framed 126.0×96.0 |
O00467 |
The National Museum of Modern Art, Kyoto |
2006 | 生誕120年・藤田嗣治展―パリを魅了した異邦人―, 東京国立近代美術館, 東京都(日本), 2006/03/28 - 2006/05/24 |
2006 | 生誕120年・藤田嗣治展―パリを魅了した異邦人―, 広島県立美術館, 広島県(日本), 2006/08/03 - 2006/10/09 |
2006 | 揺らぐ近代―日本画と洋画のはざまに―, 東京国立近代美術館, 東京都(日本), 2006/11/07 - 2006/12/24 |
2007 | パリへ―洋画家たち百年の夢―, 東京藝術大学大学美術館, 東京都(日本), 2007/04/19 - 2007/06/10 |
2007 | パリへ―洋画家たち百年の夢―, 新潟県立近代美術館, 新潟県(日本), 2007/06/23 - 2007/08/05 |
2007 | パリへ―洋画家たち百年の夢―, MOA美術館, 静岡県(日本), 2007/08/17 - 2007/09/30 |
2007 | De Kuroda à Foujita: Peintres japonais à Paris(黒田清輝から藤田嗣治まで―パリに学んだ洋画家たち―), Maison de la Culture du Japon à Paris(パリ日本文化会館), パリ(フランス), 2007/10/24 - 2008/01/26 |
2009 | 没後40年 レオナール・フジタ展, 福岡市美術館, 福岡県(日本), 2009/02/22 - 2009/04/09 |
2011 | 没後50年・森岡柳蔵展―大正の抒情、パリの夢―, 鳥取県立博物館, 鳥取県(日本), 2011/04/09 - 2011/05/22 |
2011 | レオナール・フジタ―私のパリ、私のアトリエ―, ポーラ美術館, 神奈川県(日本), 2011/09/05 - 2012/01/15 |
2013 | レオナール・フジタ―ポーラ美術館コレクションを中心に―, Bunkamura ザ・ミュージアム, 東京都(日本), 2013/08/10 - 2013/10/14 |
2014 | 藤田嗣治・どうぶつものがたり―猫と裸婦と画家―, 秋田県立美術館, 秋田県(日本), 2014/09/20 - 2014/11/04 |
2015 | MOMATコレクション・特集: 藤田嗣治、全所蔵作品展示。, 東京国立近代美術館, 東京都(日本), 2015/09/19 - 2015/12/13 |
2016 | 生誕130年記念・藤田嗣治展―東と西を結ぶ絵画―, 名古屋市美術館, 愛知県(日本), 2016/04/29 - 2016/07/03 |
2016 | 国立美術館巡回展―煌めく名作たち―, 山梨県立美術館, 山梨県(日本), 2016/09/03 - 2016/10/10 |
2016 | レオナール・フジタとモデルたち, DIC川村記念美術館, 千葉県(日本), 2016/09/17 - 2017/01/15 |
2016 | 国立美術館巡回展―煌めく名作たち―, 北海道立帯広美術館, 北海道(日本), 2016/10/22 - 2016/11/27 |
2017 | レオナール・フジタとモデルたち, 秋田県立美術館, 秋田県(日本), 2017/09/09 - 2017/11/12 |
2018 | 没後50年藤田嗣治展, 東京都美術館, 東京都(日本), 2018/07/31 - 2018/10/08 |
2019 | Foujita, Œuvres d’une vie (1886-1968)(藤田嗣治:生涯の作品(1886 – 1968)), Maison de la Culture du Japon à Paris(パリ日本文化会館), パリ(フランス), 2019/01/16 - 2019/03/16 |
2020 | 藤田嗣治と彼が愛した布たち, 福岡市美術館, 福岡県(日本), 2020/10/17 - 2020/12/13 |
2021 | フジター色彩への旅, ポーラ美術館, 神奈川県(日本), 2021/04/17 - 2021/09/05 |
2022 | モディリアーニ ─愛と創作に捧げた35年─, 大阪中之島美術館, 大阪府(日本), 2022/4/9 - 2022/7/18 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
藤田嗣治 | パリ風景 | 1918 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 五人の裸婦 | 1923 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | タピスリーの裸婦 | 1923 | 油彩その他 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 猫 | 1923 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1923 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1923 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 足 | 1924 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 犬 | 1925 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 横たわる裸婦 (夢) | 1925 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | お梅さんの第三の春 | 1926 | 書籍 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 裸婦 | 1926 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1926 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 二人の女 | 1927 | 素描 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1929 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1929 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 坐る女 | 1929 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 婦人像 | 1930 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | ラパスの老婆 | 1932 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | リオの人々 | c.1932 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 花カゴを持つマドレーヌ | 1934 | 資料 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
「藤田嗣治」に関する解説