作品詳細
絵画 : 油彩その他 |
横たわる裸婦 |
昭和12 油彩画布・額 79.0×115.5 |
平成12年度 文化庁管理換 O00419 |
京都国立近代美術館 |
Paintings : Oil Paintings, etc. |
Reclining Nude |
1937 oil on canvas/framed 79.0×115.5 |
O00419 |
The National Museum of Modern Art, Kyoto |
2004 | 近代日本洋画の名作(平成16年度国立美術館巡回展), 新津市美術館, 新潟県(日本), 2004/07/24 - 2004/08/29 |
2004 | 近代日本洋画の名作(平成16年度国立美術館巡回展), 砺波市美術館, 富山県(日本), 2004/09/04 - 2004/10/11 |
2005 | 名作とは何か?(平成17年度国立美術館巡回展), 愛媛県美術館, 愛媛県(日本), 2005/06/24 - 2005/07/31 |
2005 | 名作とは何か?(平成17年度国立美術館巡回展), 宮崎県美術館, 宮崎県(日本), 2005/08/10 - 2005/09/11 |
2006 | コレクション展―ロマン主義からエコール・ド・パリへ, ひろしま美術館, 広島県(日本), 2006/03 - 2006/10 |
2011 | 没後50年・森岡柳蔵展―大正の抒情、パリの夢―, 鳥取県立博物館, 鳥取県(日本), 2011/04/09 - 2011/05/22 |
2011 | ―近代日本画の粋―京都国立近代美術館所蔵品展, ウッドワン美術館, 広島県(日本), 2011/09/23 - 2011/11/08 |
2014 | 国立美術館巡回展・西洋への憧れ個のめざめ―日本近代洋画の東西―, 川越市立美術館, 埼玉県(日本), 2014/01/05 - 2014/02/11 |
2014 | 国立美術館巡回展・西洋への憧れ個のめざめ―日本近代洋画の東西―, 佐倉市立美術館, 千葉県(日本), 2014/02/15 - 2014/03/23 |
2015 | 画家たちと戦争―彼らはいかにして生きぬいたのか―, 名古屋市美術館, 愛知県(日本), 2015/07/18 - 2015/09/23 |
2023 | 藤田嗣治 心の旅路をたどる―手紙と手しごとを手がかりに, アサヒビール大山崎山荘美術館, 京都府(日本), 2023/12/16 - 2024/02/25 |
作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 |
藤田嗣治 | パリ風景 | 1918 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 五人の裸婦 | 1923 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | タピスリーの裸婦 | 1923 | 油彩その他 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 猫 | 1923 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1923 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1923 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 足 | 1924 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 犬 | 1925 | 版画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 横たわる裸婦 (夢) | 1925 | 油彩その他 | 国立国際美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | お梅さんの第三の春 | 1926 | 書籍 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 裸婦 | 1926 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1926 | 素描 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 二人の女 | 1927 | 素描 | 京都国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1929 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 自画像 | 1929 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 坐る女 | 1929 | 絵画 | 国立西洋美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 婦人像 | 1930 | 水彩 | 国立国際美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | ラパスの老婆 | 1932 | 素描 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | リオの人々 | c.1932 | 水彩 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
藤田嗣治 | 花カゴを持つマドレーヌ | 1934 | 資料 | 東京国立近代美術館 | ![]() |
「藤田嗣治」に関する解説