作品詳細
| 絵画 : 油彩その他 | 
| 鏡を持つ女 | 
| 昭和3年 油彩・キャンバス・額 162.5×114.0 | 
| 15回二科展(東京府美術館 1928) | 
| 昭和39年度 児島義郎氏 寄贈 O00377 | 
| 東京国立近代美術館 | 
| Paintings : Oil Paintings, etc. | 
| Woman with a Mirror | 
| 1928 oil on canvas 162.5×114.0 | 
| O00377 | 
| The National Museum of Modern Art, Tokyo | 
作品画像
| 1928 | 第15回二科展, 東京府美術館, 東京, 1928/9/2 - 1928/10/4 | 
| 1950 | 現代美術自薦代表作十五人展, 日本橋高島屋, 東京, 1950/1/11 - 1950/1/29 | 
| 1959 | 児島善三郎自薦展, 銀座松屋, 東京, 1959/10/2 - 1959/10/11, cat.no.17 | 
| 1962 | 独立美術協会30周年記念展, 東京都美術館, 東京, 1962/10/12 - 1962/10/30 | 
| 1962 | 児島善三郎画伯追悼展, 博多大丸, 福岡, 1962/5/15 - 1962/5/20 | 
| 1965 | 近代日本の裸体画, 国立近代美術館, 東京, 1965/5/14 - 1965/6/13 | 
| 1968 | 近代日本の油絵 大正・昭和(戦前)を中心として, 東京国立近代美術館, 東京, 1968/1/26 - 1968/2/25 | 
| 1968 | 東西美術交流展, 東京国立近代美術館, 東京, 1968/9/7 - 1968/10/27 | 
| 1971 | 児島善三郎展, 北九州市立八幡美術館, 北九州, 1971/10/17 - 1971/11/3 | 
| 1972 | 児島善三郎展, 日本橋高島屋, 東京, 1972/4/18 - 1972/4/23 | 
| 1972 | 現代の眼 近代日本の美術から, 東京国立近代美術館, 東京, 1972/9/6 - 1972/11/5, cat.no.7 | 
| 1973 | 近代日本美術におけるパリと日本, 京都国立近代美術館, 京都, 1973/11/10 - 1973/12/16 | 
| 1973 | 近代日本美術におけるパリと日本, 東京国立近代美術館, 東京, 1973/9/15 - 1973/11/4 | 
| 1974 | 前田寛治とその仲間, 鳥取県立博物館, 鳥取, 1974/4/28 - 1974/5/19, cat.no.2 | 
| 1976 | 児島善三郎展, 福岡県文化会館, 福岡, 1976/11/14 - 1976/12/5, cat.no.21 | 
| 1978 | 児島善三郎展, 札幌そごう, 札幌, 1978/9/1 - 1978/9/13, cat.no.16 | 
| 1978 | 児島善三郎展, 神戸そごう, 神戸, 1978/9/22 - 1978/9/27, cat.no.16 | 
| 1980 | 日本の洋画家による滞欧作展, 北九州市立美術館, 北九州, 1980/10/18 - 1980/11/16, cat.no.91 | 
| 1985 | 近代洋画の展開―初期独立美術協会の作家たち, 和歌山県立近代美術館, 和歌山, 1985/10/5 - 1985/10/28, cat.no.18 | 
| 1986 | 近代日本の洋画と西洋, 静岡県立美術館, 静岡, 1986/8/15 - 1986/9/26, cat.no.96 | 
| 1987 | 描かれた室内展, 岡山県総合文化センター, 岡山, 1987/3/4 - 1987/3/22, cat.no.35 | 
| 1988 | 昭和前期洋画の歩み展, 姫路市立美術館, 姫路, 1988/3/19 - 1988/4/17, cat.no.15 | 
| 1988 | 所蔵作品による全館陳列 近代美術にみる人間像, 東京国立近代美術館, 東京, 1988/7/22 - 1988/9/11 | 
| 1989 | 初期独立展の作家たち, 青梅市立美術館, 青梅, 1989/10/1 - 1989/11/5 | 
| 1989 | 児島善三郎展, 奈良そごう美術館, 奈良, 1989/11/15 - 1989/12/3, cat.no.9 | 
| 1989 | 所蔵作品による全館陳列 昭和の美術, 東京国立近代美術館, 東京, 1989/7/21 - 1989/9/17, cat.no.6 | 
| 1992 | フォーヴィスムと日本近代洋画展, 愛知県美術館, 名古屋, 1992/10/30 - 1992/12/20, cat.no.152 | 
| 1992 | 日本のリアリズム 1920Sー50S, 北海道立近代美術館, 札幌, 1992/4/11 - 1992/7/26, cat.no.24 | 
| 1992 | 日本のリアリズム 1920Sー50S, 下関市立美術館, 下関, 1992/6/13 - 1992/7/26, cat.no.24 | 
| 1993 | フォーヴィスムと日本近代洋画展, 京都国立近代美術館, 京都, 1993/1/5 - 1993/2/14, cat.no.152 | 
| 1993 | 生誕100年児島善三郎展, 小田急美術館, 東京, 1993/11/17 - 1993/12/5, cat.no.40 | 
| 1993 | フォーヴィスムと日本近代洋画展, 東京国立近代美術館, 東京, 1993/2/24 - 1993/3/28, cat.no.152 | 
| 1993 | 生誕100年児島善三郎展, 福岡市美術館, 福岡, 1993/7/14 - 1993/8/8, cat.no.40 | 
| 1993 | 生誕100年児島善三郎展, 千葉そごう美術館, 千葉, 1993/8/20 - 1993/9/12, cat.no.40 | 
| 1993 | 生誕100年児島善三郎展, 茨城県近代美術館, 水戸, 1993/9/18 - 1993/10/31, cat.no.40 | 
| 1994 | 生誕100年児島善三郎展, 三重県立美術館, 津, 1994/1/4 - 1994/2/6, cat.no.40 | 
| 1994 | 1920年代パリの日本人画家, 岡山県立美術館, 岡山, 1994/9/9 - 1994/10/10, cat.no.55 | 
| 1995 | 福沢一郎と昭和初期の洋画, 富岡市立美術博物館・福沢一郎記念美術館, 富岡, 1995/10/7 - 1995/11/12, cat.no.18 | 
| 1998 | 児島善三郎展, 渋谷区立松濤美術館, 東京, 1998/10/6 - 1998/11/23, cat.no.19 | 
| 2004 | 三岸節子 絵画の自由を求めて 独立美術協会と女性画家, 尾西市三岸節子記念美術館, 尾西, 2004/10/9 - 2004/12/12, cat.no.7 | 
| 2004 | 国立美術館巡回展「受容と発展 花ひらく近代洋画」, 丸亀市猪熊弦一郎現代美術館, 丸亀, 2004/2/14 - 2004/3/14, cat.no.23 | 
| 2004 | 日本とパリ, ホノルル・アカデミー・オブ・アーツ, ホノルル, 2004/4/8 - 2004/6/6 | 
| 2005 | 平成17年度国立美術館巡回展 名作とは何か?, 愛媛県美術館, 松山, 2005/6/24 - 2005/7/31, cat.no.43 | 
| 2005 | 平成17年度国立美術館巡回展 名作とは何か?, 宮崎県立美術館, 宮崎, 2005/8/10 - 2005/9/11, cat.no.43 | 
| 2007 | 黒田清輝から藤田嗣治まで〜パリに学んだ洋画家たち, パリ日本文化会館, パリ, 2007/10/24 - 2008/1/26 | 
| 2008 | 国立美術館巡回展 名作と出会う 明治・大正・昭和の美術, 福井県立美術館, 福井, 2008/11/14 - 2008/12/14, cat.no.20 | 
| 2008 | 国立美術館巡回展 名作と出会う 明治・大正・昭和の美術, 高知県立美術館, 高知, 2008/12/21 - 2009/3/1, cat.no.20 | 
| 2015 | 国立美術館巡回展「洋画の大樹が根付くまで」, 釧路市立美術館, 釧路, 2015/7/18 - 2015/8/23, cat.no.17 | 
| 2015 | 国立美術館巡回展「洋画の大樹が根付くまで」, 神戸市立小磯記念美術館, 神戸, 2015/9/12 - 2015/11/3, cat.no.17 | 
| 1962 | 児島善三郎, 美術出版社, No.5 | 
| 1975 | 現代日本の美術2期10 児島善三郎/中川一政, 集英社, No.9 | 
| 2012 | 児島善三郎油彩画総覧, 児島善三郎画集刊行会, No.140 | 
| 作家名 | 作品名 | 制作年 | ジャンル | 所蔵館 | 画像 | 
| 児島善三郎 | 鏡を持つ女 | 1928 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 児島善三郎 | 無衣の女 | 1932 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 児島善三郎 | 静物 | 1949 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 児島善三郎 | 花 | 1949 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 児島善三郎 | アルプスへの道 | 1951 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | |
| 児島善三郎 | 雪柳と海芋に波斯の壺 | 1956 | 油彩その他 | 東京国立近代美術館 | 
「児島善三郎」に関する解説