独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
上村松園    1875 - 1949
UEMURA, Shoen  

作品詳細

絵画 : 日本画
虹を見る
昭和7   絹本着色・二曲一双屏風   (各)182.0×181.0
左隻左下に「松園女」白文方印(常子)(松園)
昭和52年度      文化庁管理換   J00136
京都国立近代美術館
  
Paintings : Japanese-style Paintings
Looking up at the Rainbow
1932   color on silk/a pair of two-panel folding screens   182.0×181.0 each
signed and sealed at lower left
J00136
The National Museum of Modern Art, Kyoto


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.
展覧会歴
1982 近代日本画の女性像―松園・清方・恒富・夢二・契月・大三郎・深水・紫明・貞以―, 奈良県立美術館, 奈良県(日本), 1982/4/0 - 1982/5/0
1983 開館一周年記念・近代日本画の歩み展, 三重県立美術館, 三重県(日本), 1983/9/17 - 1983/10/23
1985 京都国立近代美術館所蔵名品展・日本の四季, 福島県立美術館, 福島県(日本), 1985/11/2 - 1985/12/1
1985 京都国立近代美術館所蔵・近代京都の日本画と工芸展, 群馬県立近代美術館, 群馬県(日本), 1985/4/20 - 1985/5/19
1992 「近代日本画の軌跡」展, 富山県立近代美術館, 富山県(日本), 1992/7/4 - 1992/8/2
1994 栖鳳・松園―本画と下絵―, 京都市美術館, 京都府(日本), 1994/11/3 - 1994/11/30
1995 生誕120年記念・上村松園展, 松伯美術館, 奈良県(日本), 1995/3/31 - 1995/5/7
1996 生誕120年記念・上村松園回顧展, Bunkamura ザ・ミュージアム, 東京都(日本), 1996/4/13 - 1996/5/19
1997 上村松園・松篁・淳之展―画業三代の精華―, 大丸・神戸, 兵庫県(日本), 1997/6/12 - 1997/6/24
1998 松園・松篁・淳之展―上村家百年の画業―, 姫路市立美術館, 兵庫県(日本), 1998/4/4 - 1998/5/10
1999 没後五十年記念・上村松園展―美の精華―, 東武美術館, 東京都(日本), 1999/10/28 - 1999/11/28, この展覧会は京都文化博物館、岐阜県美術館、東武美術館を巡回。この作品は東武美術館のみの展示。
2000 日本の四季―日本画と工芸―京都国立近代美術館所蔵品にみる, 唐津市近代図書館・美術ホール, 佐賀県(日本), 2000/11/11 - 2000/12/10
2002 上村松園鏑木清方展, 富山県水墨美術館, 富山県(日本), 2002/10/04 - 2002/11/04
2004 開館10周年記念: 上村松園・松篁・淳之展―花の蓮台から―, 松柏美術館, 奈良県(日本), 2004/10/05 - 2004/11/23
2005 京都国立近代美術館所蔵名品展・「京都」近代日本画のあゆみ, 豊橋市美術博物館, 愛知県(日本), 2005/06/11 - 2005/07/10
2005 京都国立近代美術館名品展・京都日本画の精華, MOA美術館, 静岡県(日本), 2005/07/29 - 2005/08/28
2006 京都国立近代美術館所蔵品展・京都に花ひらく日本画, 平塚市美術館, 神奈川県(日本), 2006/04/22 - 2006/05/28
2007 京都日本画の粋―京都国立近代美術館の名品―, 呉市立美術館, 広島県(日本), 2007/04/21 - 2007/05/27
2007 上村松園―近代と伝統―, 福島県立美術館, 福島県(日本), 2007/10/06 - 2007/11/11
2010 上村松園展, 東京国立近代美術館, 東京都(日本), 2010/09/07 - 2010/10/17
2010 京都市立芸術大学創立130周年記念展・京都日本画の誕生―巨匠たちの挑戦―, 京都市美術館, 京都府(日本), 2010/09/25 - 2010/11/07
2015 美の発見―日本画の冒険者たち―, 松伯美術館, 奈良県(日本), 2015/10/06 - 2015/11/29
2018 東西美人画の名作 《序の舞》への系譜, 東京藝術大学大学美術館, 東京都(日本), 2018/03/31 - 2018/05/06

「上村松園」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
上村松園 名家畫帖「画苑」 Late Meiji Period(c. 1890-1912) 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 花のにぎわい Meiji 40s(1907-12) 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 舞仕度 1914 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 楚蓮香之図 c. 1924 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 虹を見る 1932 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 母子 1934 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 1942 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 画帖1 1942-43 素描 東京国立近代美術館
上村松園 1944 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 新蛍(にいぼたる) 1944 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 盆踊之図 Beginning Showa Period 日本画 京都国立近代美術館

「上村松園」に関する解説

  •  近代日本画の名作 : 東京国立近代美術館所蔵 p.60 (1991)
  •  文展の名作[1907-1918] p.88 (1990)
  •  近代日本の美術 東京国立近代美術館所蔵作品選 p.192 (1984)
  • 検索メニューにもどる