独立行政法人国立美術館
www.artmuseums.go.jp
上村松園    1875 - 1949
UEMURA, Shoen  

作品詳細

絵画 : 日本画
楚蓮香之図
大正13頃   絹本着色・軸・一幅   142.0×56.0
平成8年度      購入   J00482
京都国立近代美術館
  
Paintings : Japanese-style Paintings
Fairy Lady, Chu Lian Xiang
c. 1924   color on silk/hanging scroll   142.0×56.0
J00482
The National Museum of Modern Art, Kyoto


作品画像

画像をクリックすると、拡大して表示されます.
展覧会歴
1996 生誕120年記念・上村松園回顧展, Bunkamura ザ・ミュージアム, 東京都(日本), 1996/4/13 - 1996/5/19
1996 上村松園・松篁・淳之展―画業三代の精華―, 大丸・博多, 福岡県(日本), 1997/5/22 - 1997/6/2
1996 上村松園・松篁・淳之展―画業三代の精華―, 大丸・神戸, 兵庫県(日本), 1997/6/12 - 1997/6/24
1999 没後五十年記念・上村松園展―美の精華―, 岐阜県美術館, 岐阜県(日本), 1999/9/21 - 1999/10/17
2000 京都近代美術の名作展―贅沢すぎる絵・もの・がたり―, 池坊短期大学むろまち美術館, 京都府(日本), 2000/07/04 - 2000/08/06
2001 上村松園・松篁・淳之展, 盛岡市民文化ホール, 岩手県(日本), 2001/05/17 - 2001/06/10
2003 上村松園―京都の学校ゆかりの画家―, 京都市学校歴史博物館, 京都府(日本), 2003/02/13 - 2003/04/22
2003 上村松園展―珠玉の美人画・その誕生の軌跡―, 広島県立美術館, 広島県(日本), 2003/09/09 - 2003/10/19
2003 上村松園展―珠玉の美人画・その誕生の軌跡―, 宇都宮美術館, 栃木県(日本), 2003/10/26 - 2003/12/07
2004 上村松園展, 三重県立美術館, 三重県(日本), 2004/04/14 - 2004/05/23
2004 京都国立近代美術館所蔵・京都日本画の精華, 茨城県天心記念五浦美術館, 茨城県(日本), 2004/10/16 - 2004/11/28
2005 松園・清方・深水三巨匠展―高雅なる美の祭典―(愛・地球博パートナーシップ事業), 名都美術館, 愛知県(日本), 2005/06/21 - 2005/08/14
2006 笑み―歌会始御題によせて―, 式年遷宮記念神宮美術館, 三重県(日本), 2006/03/29 - 2006/05/07
2006 近代日本画の巨匠たち―京都国立近代美術館の名品展―, 富山県水墨美術館, 富山県(日本), 2006/08/25 - 2006/10/01
2007 松園・遊亀・不矩―松園賞・文化勲章受賞の女流日本画家たち―, 滋賀県立近代美術館, 滋賀県(日本), 2007/04/21 - 2007/06/03
2007 上村松園―近代と伝統―, 福島県立美術館, 福島県(日本), 2007/10/06 - 2007/11/11
2008 豊橋市美術博物館開館30年記念 上村松園・松篁・淳之展―いのちの煌き、美人画と花鳥画―, 豊橋市美術博物館, 愛知県(日本), 2008/10/04 - 2008/11/16
2010 上村松園展, 東京国立近代美術館, 東京都(日本), 2010/09/07 - 2010/10/17
2011 香りかぐわしき名宝展, 東京藝術大学大学美術館, 東京都(日本), 2011/04/07 - 2011/05/29
2012 麗しき女性の美―上村松園・鏑木清方・伊東深水―, 名都美術館, 愛知県(日本), 2012/10/06 - 2012/12/16
2013 女性たちの物語―松園のモデルとなった才女たち―, 松伯美術館, 奈良県(日本), 2013/08/13 - 2013/10/14
2015 特別展 美の発見 ~日本画の冒険者たち~ 京都国立近代美術館所蔵作品を中心に, 松伯美術館, 奈良県(日本), 2015/10/06 - 2015/11/29
2016 上村松園展, 奥田元宋・小由女美術館, 広島県(日本), 2016/09/15 - 2016/11/03
2018 水野美術館開館15周年記念・上村松園展, 水野美術館, 長野県(日本), 2018/04/14 - 2018/05/27
2018 日本モダンの精華―京都国立近代美術館コレクション―, 大分県立美術館, 大分県(日本), 2018/09/28 - 2018/10/21
2019 没後70年上村松園展, 浜松市美術館, 静岡県(日本), 2019/04/27 - 2019/06/09
2019 円山応挙から近代京都画壇へ, 京都国立近代美術館, 2019/11/2 - 2019/12/15
2019 円山応挙から近代京都画壇へ, 東京藝術大学大学美術館, 東京都(日本), 2019/8/3 - 2019/9/29

「上村松園」の作品一覧

作家名 作品名 制作年 ジャンル 所蔵館 画像
上村松園 名家畫帖「画苑」 Late Meiji Period(c. 1890-1912) 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 花のにぎわい Meiji 40s(1907-12) 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 舞仕度 1914 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 楚蓮香之図 c. 1924 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 虹を見る 1932 日本画 京都国立近代美術館
上村松園 母子 1934 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 1942 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 画帖1 1942-43 素描 東京国立近代美術館
上村松園 1944 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 新蛍(にいぼたる) 1944 日本画 東京国立近代美術館
上村松園 盆踊之図 Beginning Showa Period 日本画 京都国立近代美術館

「上村松園」に関する解説

  •  近代日本画の名作 : 東京国立近代美術館所蔵 p.60 (1991)
  •  文展の名作[1907-1918] p.88 (1990)
  •  近代日本の美術 東京国立近代美術館所蔵作品選 p.192 (1984)
  • 検索メニューにもどる